早朝5時少し過ぎにゴミ出しのために起きました。
少し暗いので、まだ早すぎるかと思いましたが、珍しく空は曇っていました。
ゴミをまとめて外へ出ると、帽子をかぶった、太ってずんぐりした老人が、ノルディック式でウォーキングをしていました。
ストックを2本持って、歩いていくのですが、ほとんど杖といった感じでした。
それにしても朝早くから運動する意思は立派です。
私は、戻ってきてだらしなくまた寝入ってしまいました。
次に目覚めた時、少し頭痛がして、膝も少々痛く、早朝のあの老人の足元にも及びません。
昨日は、長い間放置していた洗面台のシャワー付き混合栓のハンドルのガタを修理しました。
やる気があれば、調べてすぐにかつ簡単にできることを、長年放置してきたのは、実にだらしないことでした。
いつものように、ネットで方法を探しましたが、中々見つかりませんでしたが、何のことはない、取り付け説明書が、マンション入居時のファイルの中にありました。
フタははめ込みでパカッと外れるとばかり思っていましたが、ねじが切ってあって反時計周りに回すと難なくはずれました。
フタが外れてしまえば、ハンドルはスプライン係合で、真ん中のねじ1本で止まっているだけです。
ハンドルを外して、掃除をすることに少々時間がかかりましたが、もう一度ハンドルを取り付けねじを締めきると、ガタはなくなりました。
中の分解図さえあれば、ものの10分もあれば済んでしまう作業でした。