今日は梅雨の中休みで、晴れ間が見えました。
6月も早後半ですが、梅雨明けは例年では7月21日ですので、まだまだ先です。
今日は銀行へ行って、帰りにイオンへ寄りました。
空調が効いているので、節電の家に居るよりは快適です。
快適ついでにスマホでブログを少し書いていましたが、キーボードと異なりフリップ式は文字入力が少々辛いです。
家には古いタブレットNEXSUS7がありますが、遅いので更に文字入力には全く適しません。
残念ながらノートパソコンは持っていないので、外で使うとなると、スマホ以外に方法は今のところありません。
そろそろ中古の安いノートパソコンを買うかと思いますが、自作デスクトップと異なり、CPUもマザーボードも一旦買ってしまうと交換できないので躊躇します。
現在使っているデスクトップのCPUとマザーボードを入れ替えたのは2006年ですから既に13年も経っています。
CPUは3GBのCore2 Duoですが、ブログを書いたり、動画を観るのに何ら支障はありません。
この程度のCPUの能力と8GBの内部メモリーがあれば中古のノートでも全く使い勝手は問題ないでしょう。
あとは大きさと薄さで携帯性に優れているかどうかの違いだけだと思います。
そろそろノートパソコンを中古で買っても良いかなと思っています。