今日はアニバーサリーでランチ

5月14日、日曜日ですが、生憎と朝から小雨が降り、気温も下がってカーディガンを羽織る一日となりました。

今日は、アニバーサリーなので、妻とランチを食べに出かけました。

バス停が見えた時に、丁度バスが今まさには発車するところでした。

バス停で立って待つというのは、時間が長く感じられるものです。

小雨が降っていればなおさらの事です。

ようやくやってきたバスは、日曜日とあって、いつもより乗車率が高いのですが、一応座ることができました。

一番後ろの座席から、ドイツ語らしき言語で会話する男女の声が、駅前へ着くまでずっと聞こえていました。

地下鉄改札入り口では、雑多な人が行きかい、ホームでは、若い女性がスマホを見ながら電車を待っています。

妻と車両へ乗り込むと、ベンチ席はやはりスマホを持った人で埋まっていました。

目的の駅で降り、地上へ出ると、軽自動車やRVが道路を波状的に走っていました。

大通りをあらかじめ調べていた方向へ向かって真っすぐ歩いていきます。

昼時とあって、飲食店は賑わっていました。

小雨が降りやんでいたのは、幸いでした。

5,6分ほど歩いて、最初に妻が目的の店を見つけました。

ほぼ予約時間ぎりぎりでしたが、店は満席らしく、しばらく待ちました。

4,5人が出てきて、出口近くの2人席が空きました。

隣はテーブルをくっつけて4人席となったので、隙間が広く空いてかえってよくなりました。

奥の方の席まで満席で、私たちが入った後も、店頭の椅子に2人の若い女性が座っているのがガラス越しに見えました。

すぐにオーダーをとりにきたので、私は最も人気のあるハンバーグとクリームコロッケのセットメニュー、妻はロースかつとクリームコロッケのスペシャルメニューをたのみました。

しばらくして、サラダが最初にやってきました。少し甘みのあるドレッシングの味付けで中々美味しいです。

写真を撮ろうと思ったら、あろうことか電池切れでしたので、スマホのカメラを使うことにしました。

サラダを食べているうちに、ごはんと味噌汁が運ばれてきて、その次にオーダーしたメニューがワンプレートに乗ってやってきました。

テーブルは狭く、2人分の料理を並べると一杯で、他のものを置く余地がありません。

ハンバーグはあんかけソースと絡めて食べると、熱すぎるということがなく、私にとっては丁度良かったです。

クリームコロッケも、舌が火傷しそうなくらい熱い状態で出されることが多いのですが、この店はそのようなことが無く、良かったと思います。

ハンバーグはジューシー、クリームコロッケはクリーミーでソフト、いずれも美味しく頂きました。

食後のデザートやコーヒーが無く、少し物足りない感じはありましたが、お腹の方は十分張って量的には十分です。

30分ほどして店を出ると、近所に住んでいるのか、頭髪の白い夫婦が店頭の椅子に座って待っていました。

妻と、ぶらぶらしながら、駅まで歩き、再び地下鉄に乗って戻ってきました。

駅前のデパートで妻と別れ、私は図書館へ寄ってから帰宅することにしました。

今日の名古屋は、にわか雨、最低15度、最高17度、風速1.11m/s、湿度87%、一日空は灰色に覆われていましたが、お腹の中は温かく、ランチの食感が口中に残って気分は悪くありません。