2024-05

修理

観葉植物のアロエの割れた鉢を麻紐で一時的に補修

5月6日、月曜日、朝から曇り、一体何回目覚めて、トイレへ行ったのか分からないくらい、睡眠があまり宜しくない状況です。 早く就寝しないために、睡眠サイクルが上手く回らないのかもしれません。 妻が南のベランダに出て、数年前台風の風で倒れたアロエ...
購入

家電量販店へ妻と来ると、つまらぬことで夫婦喧嘩の元になることがある

5月5日、日曜日、快晴、ほんの少しの風が心地よく感じられます。 妻が写真をプリントしたいというので、駅前の家電量販店へ行き、1台だけ置いてあるATMのようなフォトプリンターの機械を操作しました。 しかし、途中で操作が分からなくなったので、店...
生活

今日は祝日「みどりの日」

5月4日、土曜日、快晴、そよ風が心地よく、午睡に誘われる静かな一日です。 今日は祝日「みどりの日」です。 緑豊かな自然に親しむ日として制定されましたが、元々は4月29日昭和天皇の誕生日「天長節」が、戦後「みどりの日」と名前を変え、さらに飛び...
小説

窪美澄「夜に星を放つ」の短編集の第一話

5月3日、金曜日、快晴、5時半過ぎにトイレで目が覚めたので、そのまま起きてゴミ出し、このところ一番乗りで網を引き出すのが面倒です。 今日は憲法記念日で祝日、定年退職後は、休日も祝日もほとんど分からな内に静かに穏やかに過ぎていきます。 昨日、...

中古車選択はこのところ行き詰まっている感がある

5月1日、水曜日、とうとう5月に入りました。 世間はゴールデンウィークで、街へ出れば、旅行用ケースを引きずって歩く人々の姿が少なからず見られます。 今日も妻は、友達とランチで出かけています。 妻の女友達は、まだ働いている人が多いので、休み中...