1月4日、木曜日、快晴、正月3が日も終わり早4日、世間では仕事始め、何事も始めなければ中々進まない事ばかりで、まずは手を付ければ、上手くいかなくても先へ進めます。
妻は女友達とランチ、私は今日は新年初めてのスポーツジムです。
今日の名古屋は、晴れ、最低1度、最高14度、風速1m/s、湿度37%、昼過ぎリビングの窓際で21度、キッチンカウンターで20.4度、何とも有難いものです。
スポーツセンターへ通い始めて、シルバーパスの使用回数が増えているので、今年から使ったらカウントしておこうと思います。
先日、妻の実家へ行ったので、今年に入って既に8回、今日スポーツセンターへ行き、西友へ寄るとプラス3回で11回となります。
年間の使用上限が730回となっているようなので、1日2回とすると、既に上限ペースを超えてているので使用を制限しないといけません。
午後から、スポーツセンターのトレーニングルームへ行くと、思ったほど混んではいませんでした。
筋力マシン15種も、待ちはありましたが、キチンと利用できました。
時間が遅くなってしまったので、今日はサイクルマシンを10分、トレッドミルを15分に短縮しました。
180度開脚老人は今日も来ていて、ストレッチスペースにマット2枚を敷いて、ドッタンバッタンと特異な方法で柔軟体操に励んでいました。
来ているのは、やはり男性が多いのですが、女性も4、5人は混じってトレーニングしている姿が見られました。
頭が白髪の人、頭髪が無い人、お腹がこんもり盛り上がった中年男性もいて、来訪者はバラエティに富んでいます。
スポーツセンターを後にした時は、外は真っ暗でしたが、体を動かした為か、冷たい風も心地よく感じられました。