12月14日、木曜日、朝方何度も目が覚めるのは、歳のせいとは思うものの、そのために起きている間に時々眠くなるのは困ったものです。
妻は今日は、義父の通院に、妻の妹とともに付き添うために外出しました。
私は、例によって留守番ですが、時間がかなりあるにも関わらず、ほとんど何もしないことが多いです。
買い物に出て、4時ごろに帰ってくるので、その頃には日が陰り始めるのがこのところのパターンです。
今日の天気は、曇り、最低10度、最高16度、風速0m/s、湿度79%、晴れたり曇ったりですが、幸い日中に外へ出てもあまり寒さを感じないで済んでいます。
カーシェアで借りる予定の車の操作を、ネットで調べましたが、次に購入するかもしれない車もある程度、操作方法を知っておくとこんなはずではなかったという後悔が少ないかもしれません。
大概の車の操作方法に関して、ネットには動画が氾濫していますから、容易に知ることのできる情報の一つでもあります。
車の操作方法の動画で注意しなければならないのは、時々ネット上から消えてしまうことがあるので、出来たら、動画以外に写真や説明文を残しておくと良いかもしれません。
文字情報は、メーカーが取扱説明書としてPDFで情報公開していることが多いです。
文字資料としては、膨大な量になってしまうことがあるので、運転に最低限必要な箇所や、よく操作すると思われる部分のみをコピーして残しておくだけで十分と思います。
明日は、金曜日、12月も丁度真ん中になり、これから後半へ突入していくことになります。
次の車を探す前にまだ、いくつもやり残していることがあります。
温水洗浄便座、プリンター、シェーバー、時計の電池切れも放置状態ですので一つ一つ片づけていこうと思います。