今日は快晴ですが、とても風の強い日でした。
気温は最低6℃、最高15度で昨日よりも下がりました。
朝の食事が終わってから、昨日アマゾンで3爪ベアリングプーラーを購入発注したので、メールを確認しました。
すると、早速コンビニ払いするための支払い番号の通知メールが届いていたので、セブンイレブンで支払いをするためのバーコードをプリントアウトしました。
天気も良いので、散歩がてらコンビニまで歩いていくことにしました。
セブンイレブンでのコンビニ支払いはバーコードを店頭で読み取ってもらうだけなので楽です。
手数料も取られないので、ネットでクレジットカードを使うことに躊躇する私のような者にとっては安心です。
コンビニで、いつのまにか溜まってしまった財布の中の小銭を使って購入代金を支払ったので、小銭ざくざく状態が解消されてすっきりしました。
帰り路はせっかくなので、回り道をして、公園の桜見物をして帰ることにしました。
私のマンションの玄関アルコープから遠くに見える公園ですが、桜はもう8分咲きでほとんど満開に近い状態でした。
近くのピンク色に染まった桜の木の下で、母親が小さい男の子と、水筒持ってお花見をしていました。
時折強い風が吹いて、満開になる前に桜の花が散ってしまいそうです。
花びらがあちらこちらに落ちていますから、咲き誇る前に落ちてしまうのかもしれません。
マフラーをしっかり巻いても少し寒さを感じるようです。
風が和らいだら、明日か明後日には、妻と車で平和公園に行ってみようかと思います。
家へ帰ってしばらくしたら、驚いたことに、昨日の夜散歩でコンビニで支払いを済ませたばかりの、ヨドバシカメラへの発注品であるエクステンションバーがゆうパックで届きました。
ヨドバシカメラは栄松坂屋に店舗がありますが、そこから直接、同じ市内の私のマンションまで届けられたのか、それにしても随分と早く着きました。
家にある7mmソケットとラチェットハンドルを接続しましたが、しっかり繋がり使用上問題なさそうです。
あとはベアリングと、今日アマゾンで支払いを済ませたベアリングプーラーが届けば、レンジフードの修理が可能になります。
エクステンションバーを工具ケースへ収納してから昨日予定した、自動車任意保険のネット見積もりを始めました。
去年のことを忘れてしまったので、古いコピーを見ながら、保険会社のホームページで一点一点入力して出力するつもりです。
去年の申し込みの日付を確認したら4月9日になっているので、今年が去年と比べて遅いというわけではありません。
しかしその前々年は3月16日に申し込みをしていますから、去年、今年がのんびりし過ぎと言えるかもしれません。