今日は、今年最後の日です。
天気は朝から時々曇っていましたが、昼頃になると晴れました。
昨日予定した通り、朝の食事の後、窓拭きを始めました。
掃除を始める前に駐車場へおりていき、車のパナソニック・カオスのバッテリーを外してきました。
北の部屋でベランダに運んできたバッテリーを置き、メルテックMP-220を使って、パルス2A標準設定で充電を始めました。
窓拭きはいつもの通り、リビングから始めました。
リビングだけで、拭くガラス窓は10面あります。
加えて網戸も5枚あるので、拭くのは大変です。
途中テータイムを入れて3時過ぎにようやく終わりました。
網戸のローラーにグリーススプレーを塗布したので、ピーピー鳴っていた音が格段に静かになり、軽く動くようになりました。
残り寝室2面、網戸1面、北の部屋の4面、網戸2面を拭き終わる頃にはすっかり日が落ちて辺りは暗くなっていました。
車のバッテリーはその間に充電完了していて、今日は3時間半で終わったようです。
窓拭きが終わって、早速車にバッテリーを再取付すると、心なしかエンジンが軽くかかるようになりました。
今日の夕食は、妻が作ってくれた、年越しそばです。
夕食後、何時ものように食器洗い、そして風呂掃除です。
今日は一日掃除三昧で、一度窓拭きで真っ黒になった手も風呂掃除が終わるころには、ふやけて、指先がぽろぽろになりました。