朝から良い天気で、今日はゴミ出しのため7時半に起きました。
外へ出るために簡単に顔を洗い、服を着ている間に目覚ましが鳴って妻が起きてきました。
全くその必要も無いのにきちんと毎朝決まった時間に起きる妻は大したものです。
ゴミ袋を下げて外へ出ると完全防備をしているので、さほど寒さを感じません。
7時半過ぎだというのに、誰もゴミを出しておらず、私が一番乗りでした。
いつもは、マンションに住む学校へ行く中学生や高校生がゴミ出しをしているはずですが、もう休みに入ったのでしょうか。
それにしても勤めに出ている住人がいれば、もうこの時間にはごみ袋を下げて出てくる時間ですが、今日は誰とも出会いませんでした。
帰ってきてから、手を洗い、2度寝をするためにベッドに潜り込みました。
朝の日はもう既に充分明るいのに、目を閉じてしばらくすると、また夢の中に入っていきます。
しかしこのようにして見る夢はあまり良いものではありません。
かつての会社生活のような奇妙な夢であったりすることが多いです。
少しだけ寝て起きようと思いながら、目が覚めると9時半になってしまい、もう少しもう少しと布団のぬくもりに、うつらうつらしている間に10時近くとなり、気が付いて飛び起きます。
再び顔を洗い、歯を磨いて、日射し溢れるリビングに行くと、妻は既に食事の準備を終えています。
何時ものように血圧計で3回測定データをとり、タブレットで朝のニュースをセットしてから食事です。
夜就寝する時間が2時や3時過ぎとなっているため、夜型生活になってしまって、朝起床する時間が遅すぎです。
なんとか時計を巻き戻さなければいけません。
遅くとも9時、できたら8時には起きないと自堕落な生活が身についてしまいます。
どうもブログを趣味にするようになってから、夜がさらに遅くなったような気がします。
日記替わりの習慣として書くのは良いのですが、ブログはもっと早い時間に済ませないといけません。
生活を正すため、少なくとも2時前には寝る様にしたいと思います。
明日も朝ゴミ出しがあるので、日の出時刻の7時前後には起きないといけません。