今日も朝から雨模様で、九州では記録的な大雨が降り続き、一日中ニュースでその映像が流れていました。
昨日テレビでメキシコの最大2メートルのひょうが積もったニュースが放映されないとブログに書きましたが、今日テレビで視ました。
私の妻などはネットのニュースは、いつでもテレビの1日遅れと信じていますが、いつの間にか逆になっていたようです。
今日、もう一つのブログで申請していたGoogle Adsense承認のメールがGmailに届きました。
最初の申請から半年以上もかかりましたが、なんとか承認されてとても嬉しいです。
最近Google Adsenseは審査が厳しくなっているそうなので、良かった良かったと手放しで喜び、今日一日気分よく過ごすことができました。
ブログの広告のクリック率は1%と言われるので、あとはいかにPVを増やすかにかかっています。
大雨の心配がありましたが、図書館への返却予定の本があったので、外出しました。
幸い雨はぽつぽつ程度で大したことはありませんでしたので、空を睨みつつも、ついつい涼しい図書館で長居をしてしまいました。
本があって、座れて、さらに涼しかったら、もう中々腰を上げられません。
このような文化施設はもっと街のあちらこちらに造ってほしいものです。
テラスやモールはたくさん造られますが、法律や条例でそのような一角を設けることを義務付けるよう定めれば、税金を使わずに可能ではないかと思います。
そろそろ、図書館も電子書籍の貸し出しを取り入れて欲しいものです。
クラウドサーバーへ電子書籍を読みにいくような方法で、なんとかコピー防止が可能になれば、実現性はあるように思います。
そうすれば、貸し出しの本が傷むことも無いし、借りる方もタブレット一つあれば、どこでもいつでも好きな小説が読めるようになります。