朝7時半前に可燃ごみを出すため、ゴソゴソと起きだして外へ出てみると、この数日寒の戻りとはいえ、それほど寒くはありませんでした。
エレベータの中にオーデコロンの匂いがして、ああ4階のご主人が出勤したかと思いながらも、幸いマンションの誰とも会わず戻ってきました。
もう一度ベッドのふとんのぬくもりの中へもぐりこんで、この時間車で会社へ向かっていたのはほんの数年前であったと、今の心の和らぎを感じながら、再び眠りの中へ落ち込んでいきました。
なぜか目覚めるほんの少し前まで、会社時代の人間が登場するいやな夢を見ることが多いようです。
まだまだ後遺症が残っているようで、今では何の関わり合いも無いそのようなものに囚われて、一体いつになったら晴れて自由になれるのか、心の修練が足らないようです。
目が覚めて外は晴れたり曇ったりで不安定な今日この頃です。
ブランチの後は、今日は出かける予定もないので、妻のブログのお手伝いです。
写真の見栄えを良くするために、最近はニコンのNX-Dを使うことが多いです。
赤、緑、青を別々に発色コントロールできるので、Photo Scapeと比較しても修正後の発色が鮮やかになります。
しかしこんなに手をかけても、来訪者はアドセンスを少しもクリックしてくれないので、未だに収益はたったの91円です。
このところ、妻の運営するメルカリも3日毎に再登録してはいるのですが、いいねは有っても売り上げが無く全く不振です。
私のもう一つのブログはアドセンス申請2回目の不承認があって、それ以来しばらく放置でしたが、他のブログからの引用が多い幾つかの記事を下書きに戻して非公開とし、今日再度のアドセンス登録申請をしました。
そろそろ自動車任意保険が4月28日に切れるので、更新しないといけません。
去年は3月の終わり頃に、今のセコム損害保険と契約完了していたので、随分と遅れています。
一括保険見積もりを出すか、個々の保険会社のホームページで入力して、保険金額を出してどこの保険会社に決めるか検討をしないといけません。
定年退職後、出かける予定もない一日は、傍から見たら何もすることが無さそうに見えますが、結構やるべき事は多いです。
見掛けより頭の中はせわしなく、あちらこちらと動き回っています。
5つの元号を生きてきた100歳を超える老婆がテレビのインタビューに曰く、「あれもこれもやることが多くて、年とともに時間が過ぎるのが早くなり、あっと言う間にこの歳になってしまった。」正に同感です。