去年まで何とか騙しながら使ってきたカラリオ年賀が、とうとう上手く起動しなくなりました。
エプソンでは既に2012年にサービルを終了していたので、2018年の現在では使えなくなっても致し方ありません。
我ながら随分長いこと使ってきたものです。
エプソンのホームページを見ると「カラリオ年賀」の住所録はCSVファイルでの保存が可能で、保存したCSVファイルは日本郵便株式会社「はがきデザインキット」で読み込み可能となっています。
とりあえずは「はがきデザインキット」をインストールして使えるように準備しました。
「はがきデザインキット」はイラストも年賀文字も少ないので、デスクトップ上にそれぞれのファイルを作って、WEB上で無料で使える素材をストックして、「はがきデザインキット」に読み込むようにしました。
試しに自分でサンプルを作って、使えることを確認しました。
あとは妻に使い方を教えて、裏面(文面)を作ってもらい、無事印刷して、早々と来年の年賀はがきの年賀面が完成しました。