ヤフオク

生活

ヤフオクの売上金を現金化するために、三井住友銀行の店舗ATMで出金

3月17日、月曜日、快晴、綺麗に晴れ上がりましたが風の強い日です。 時々、鼻水が出るようになったので、花粉症の疾患症状ではないかと思い、耳鼻咽喉科へ出かけました。 2月中に行くつもりでいましたが、ぐずぐずしているうちに3月になってしまいまし...
生活

PayPay銀行を使えば、メルカリよりもヤフオクの方が売却利益が多くなる

3月15日、土曜日、綺麗な晴天を期待していましたが、朝から空は灰色、ポツポツと雨が降っていました。 昨夜、ヤフオクの売上金管理ページから、優待券の売上金を移すため、「現金で振込」の操作を行い、PayPay銀行(旧ジャパンネット銀行)の口座へ...
PC

ヤフオクから購入代金支払い完了の通知があり優待券を発送

6月13日、木曜日、朝から曇っていました。 妻は、老母の通院に付き添うため外出、私は、家でヤフオクで売価した優待券の購入代金支払いのヤフオクからの通知を待っていました。 待つ間に、ゆで卵、ニンジンのきんぴら、小吹芋を作っていました。 イオン...
PC

ヤフオクで出品した株主優待券が落札された

3月12日、水曜日、小雨が降り続いていますが、家の中はそれほど寒くはありません。 早くも3月半ばに差し掛かっています。 株主優待券のヤフオク出品が終わって、しばらくは放置状態です。 他の出品が多いので、当面簡単に落札はされないだろうと思って...
PC

ヤフオク出品の写真はスキャナーを使うと歪みがない

3月10日、月曜日、快晴、少しづつ暖かさを感じるようになりました。 昼下がり、妻とイオンへ運動も兼ねて買い物に出ました。 マフラーをして外へ出てしばらく歩くと、少し汗ばむほどの陽気となりました。 物価高もあって、さほど買い物もせず我が家へ戻...
生活

急いては事を仕損じる

3月1日、土曜日、晴れ、とうとう3月に突入、やることが多すぎて頭が混乱、妻とは口げんかが絶えません。 メルカリで株主優待券が売却できなくなって、ヤフオクを利用せざるを得なくなりましたが、ヤフオクで何かを売却した記憶が定かではありません。 ヤ...