車 人生最後の車で大博打を打つわけにはいかない 6月20日、木曜日、曇り、5時から1時間ごとに目が覚め、結局寝過ごしました。 眠りの質が悪いことは認めますが、歳をとれば誰もが同じとも思い、生活にもさほど影響はないため、自然の成り行きに任せています。 気が付いてみれば、6月も早後半、梅雨の... 2024.06.20 車
購入 義父宅の冷蔵庫購入について調べる 6月18日、火曜日、一旦5時に起きてトイレへ、再度ベッドに入って、次に起きたのが6時、ゴミ袋を下げて外へ出ると、大粒の雨が降っていました。 いつもは、この時間はまだ何も出ていないことが多いのですが、なぜか今日は大きなゴミ袋が3つほど網の下に... 2024.06.18 購入
購入 電気量販店で冷蔵庫のカタログを入手 6月17日、月曜日、晴れ、早朝何度も起きるのがほとんど習慣になってしまったようです。 今日は5時頃、既に夜は明けていたので、少し早いとは思いましたが、冷えた外気を室内へ入れるためにリビングの窓を開けました。 妻はまだ咳が心配ですが、90代の... 2024.06.17 購入
生活 妻の実家から電話があって、どうやら冷蔵庫が故障して冷えなくなったらしい 6月16日、日曜日、快晴、風がびゅうびゅうと部屋を通り過ぎていきます。 それでも、昼時、キッチンの室温は30.0度で、少し蒸し暑く感じられます。 妻が、まだ咳が出るのに、買い物へ出て行って、大丈夫かと思っているうちに戻ってきました。 今日こ... 2024.06.16 生活
健康 歳をとると顔にシミが増える 6月15日、土曜日、曇り、蒸し暑くなって、梅雨独特の様相を呈してきました。 妻が歯医者から中々戻ってこないので、お米も残り少なくなってきたので、買い物へ出ました。 マンションの扉で丁度、戻ってきた妻と出くわし、どうやらイオンへ寄ってきた様子... 2024.06.15 健康
車 中古車の安全仕様のオプション装備に要注意 6月12日、晴れ、朝6時ごろにトイレで目が覚め、ベッドに入るも足がチクチクするような奇妙な感覚で中々寝付かれず、気づいたときには7時過ぎになっていました。 それから、いつの間にやら眠りに入って寝過ごしました。 妻は更に快癒に向かっていますが... 2024.06.12 車
修理 胃カメラ予約のため訪れた病院で予想外に今日心電図検査を受診 6月11日、火曜日、快晴、トイレに起きた時、まだ暗かったので4時頃であったのかもしれません。 寝ているといつも口が乾くのですが、珍しく乾いていませんでした。 もう一度ベッドに入り起きると7時過ぎになっていました。 今日はゴミ出しの日なので、... 2024.06.11 修理
健康 喉が少し痛く違和感がある 6月10日、月曜日、晴れ、朝方6時頃起きてリビングの窓を少し開け、風を通しました。 妻の咳が酷くなって、近くのクリニックへ行きました。 妻は、窓口で、耳鼻科と内科のどちらが良いかと聞かれて迷ったそうです。 咳は喉か肺かと迷った挙句、内科を受... 2024.06.10 健康
車 ネットで車のレビュー評価を見る時には焦点を定めて読まないと関心が発散 6月9日、日曜日、小雨、急に涼しくなり、季節が遡ってしまったようです。 朝食に牛乳が切れていて、マイルドではないため、ストレートコーヒーが、私の胃には刺激が強すぎるように感じられました。 雨空で、体感温度も低いためか、今日は妻の咳が先日より... 2024.06.09 車
生活 久しぶりにキャニスタークリーナーを引き出して掃除 6月8日、土曜日、晴れ、風心地よいウィークエンドですが、年金生活者にとっては普段の日と同じです。 日々に特別感を感じなくなったことも、定年退職後の大きな変化でしょうか。 それでいて、一日が経つのが永いと感ずることはなく、日々が電光石火の如く... 2024.06.08 生活