車 インプレッサの電動パーキングブレーキが解除される条件 9月25日、水曜日、もうすぐ6時という早朝、東の空にオレンジ色の太陽、外は充分明るくなったと思われました。 今日も、ゴミを出すため外へ出ると、地上では西の方向から風が吹いていました。 午前中に、昨日電話して休みだった町の修理屋さんから電話が... 2024.09.25 車
車 車は覚えるより慣れ、乗るほどに馴染んでくる 9月24日、火曜日、5時過ぎ、白々と外が明け始める頃、まだまだ窓を開け放つには早い時間でした。 次に目覚めた7時半過ぎ、妻が起きていて、各部屋の窓は開け放たれ、室温は丁度良い27度台、数日前の一日を境に急に気温が落ちたように思えます。 爽や... 2024.09.24 車
小説 千早茜の「しろがねの葉」を大分読み進めた 9月23日、月曜日、快晴、昨夜はこの夏に暑くなり始めて以来初めてエアコン無しで寝ました。 早朝5時、6時と目が覚め、リビングの室温は28度台になり、ようやく30度台を切りました。 ふと、季節の移ろいと、時の過行く日だまりの光景が浮かびます。... 2024.09.23 小説
健康 踏んだり蹴ったり 9月22日、日曜日、雨、5時はまだ暗く、トイレで目が覚めたものの再びベッドへ入って、次に7時に目が覚めました。 リビングの室温は30.8度でしたが、いつものような暑さではありませんでした。 リビングで西側のベランダのサッシを開けると、かなり... 2024.09.22 健康
車 中古車購入後の第1回目の車検をどうするか 9月21日、土曜日、曇り、まだまだ暑く、日中エアコンは欠かせません。 いつもリビングから出ると、廊下の空気が熱風のように暑く感じられましたが、今日はおやっと思うほど、いつもの暑さが和らいでいるように感じられました。 午後からスポーツジム、ジ... 2024.09.21 車
車 CDチェンジャーから中に残っていたCDを取り出す 9月20日、金曜日、まだ暗さが残る6時に近い5時台、それでも窓を開けて回りましたが、そよとも風は通っていきませんでした。 リビングの室温は早朝であるにもかかわらず、30度を超えていました。 妻の声で起こされた時には8時も近い7時台、慌てて着... 2024.09.20 車
健康 スポーツジムは5時を過ぎると一斉に人がいなくなる 9月19日、木曜日、晴れて、今日も暑い一日です。 妻は銀行へ行き、私は午後から、図書館とスポーツジムです。 ジムは今月8回目、今日のシルバーパス利用回数は2回、今月合計使用回数36回、マージンは2×19-36=2回です。 今日の名古屋は、曇... 2024.09.19 健康
健康 1年1回の歯の点検 9月18日、水曜日、晴れ、今日は1年に1回の歯の点検を予約した日です。 妻が女友達とランチに出かけたので、遅れて私も家を出ました。 歯の点検は歯科では3か月毎を勧められますが、もたもたしているうちに1年が経ってしまうことが殆どです。 今日私... 2024.09.18 健康
健康 何事もほどほどが良い 9月17日、火曜日、7時半、慌てて起きてゴミ出しをしました。 戻ってきて、部屋の窓を開けて回ると、かすかに吹き抜けていく風が感じられましたが、キッチンカウンターの温度は30度のままでした。 昨日、車のバッテリー取外し取付け、移動をしたためか... 2024.09.17 健康
生活 時々、テスターを使って、エンジン始動後にバッテリーの端子部分の電圧を確認すると良い 9月16日、月曜日、祝日、敬老の日、私も73歳でいつの間にか高齢者の仲間になってしまいましたが、自身では高齢者という意識がありません。 私には子供も孫もいませんし、近親縁者は遠方に住んでいますから、近くに私をおじいさんと呼ぶ近親者はいません... 2024.09.16 生活車