生活 久しぶりにキャニスタークリーナーを引き出して掃除 6月8日、土曜日、晴れ、風心地よいウィークエンドですが、年金生活者にとっては普段の日と同じです。 日々に特別感を感じなくなったことも、定年退職後の大きな変化でしょうか。 それでいて、一日が経つのが永いと感ずることはなく、日々が電光石火の如く... 2024.06.08 生活
生活 分かり難い名古屋市の国民健康保険の保険料減免制度 6月7日、金曜日、快晴、5時頃起きた時には夜はまだ十分に明けきらず、再びベッドに入って、6時半頃に起きてゴミ出しをしました。 早朝は、どこもかしこも新鮮な気に満ちています。 網を引き出し、できるだけふわりとするようにゴミ袋に被せました。 妻... 2024.06.07 生活
生活 久しぶりに格安ヘアーカット理容室へ 6月4日、火曜日、今朝は5時過ぎに1回だけ起き、そのままゴミ出し、外は朝日がビルの谷間から昇りつつありました。 午前中に、妻が古い服と鍋を捨てたいというので、イオンの駐車場で定期的に設けられている廃品回収エリアへ運びました。 ついでに、食料... 2024.06.04 生活
生活 うっかり者の特性を持つ人間は成るべく安全仕様の機能が多い車を選ぶべき 6月1日、土曜日、快晴、晴れてとても快適ですが、今日はパソコンの動きが起動時に、非常に遅く、しばらくすると少しづつ早くなります。 一体何が原因かネットで検索中ですが、まだ解決に至っていませんいません。 現在も、キーボードを打つとかなり遅れて... 2024.06.01 生活
生活 久しぶりにカーシェアでドライブ 5月24日、金曜日、曇ったり晴れたりですが、日射しが出ているときにはほとんど夏日和です。 5時頃にトイレに起き、6時半頃にゴミ出しをするのは、このところのパターンとなりました。 小さな犬を散歩させている中年男性がゆっくり傍らを通り過ぎていき... 2024.05.24 生活
生活 マンション理事会に参加 5月19日、日曜日、晴れたり曇ったりで、はっきりしない天気です。 パソコンを立ち上げるのに、異常に時間が掛かるようになってしまいました。 昔のWIN95のようになってしまって、やはり寿命が近いのかもしれません。 さて、入れ替えるとしても、以... 2024.05.19 生活
生活 今日は祝日「みどりの日」 5月4日、土曜日、快晴、そよ風が心地よく、午睡に誘われる静かな一日です。 今日は祝日「みどりの日」です。 緑豊かな自然に親しむ日として制定されましたが、元々は4月29日昭和天皇の誕生日「天長節」が、戦後「みどりの日」と名前を変え、さらに飛び... 2024.05.04 生活
修理 穴補修したキッチン用ゴム手袋を無理な力をかけることなく上手く裏返す 4月30日、火曜日、とうとう4月も最期の日になりました。 7時少し前に起きてゴミ出し、一番早いというのも面倒なもので、雨に濡れた網を引き出すのは煩わしいものです。 戻ってくると、マンションの住人で、確か定年退職したと思われる男性が機械式駐車... 2024.04.30 修理生活
生活 新装なった中日ビルはどこもかしこもピカピカに磨かれてゴージャスな雰囲気 4月25日、木曜日、晴れて心地よい天気となりました。 髪が延びると、いつも妻から床屋へ行くよう催促されます。 天頂が薄くなったのに、髪が長いのは河童のようで、確かにあまり見栄えがよろしくないかもしれません。 ということで今日は午後から、格安... 2024.04.25 生活
生活 1日3食摂る場合は昼と夜は同じボリューム感になる 4月24日、水曜日、5時ごろに目が覚め、次に6時ごろに起きて、ゴミ出しをしました。 昨日と同様、網からはみ出すほどのゴミが出ていました。 引っ越しの置き土産とも言えそうですが、引っ越しをすれば、皆このように不用品が出てしまうものかもしれませ... 2024.04.24 生活