修理

修理

シューズ踵の内張りの破れを補修

10月6日、日曜日、青い空にいくつもの雲が浮かんで少し秋らしくなりました。 妻が、朝の新聞チラシを見て、スーパーのフィールに行きたいというので、車を出していくことにしました。 フィールはクオルテという名前に変わっていましたが、ヤマナカ・フラ...
修理

色々と気になってDIY修理したいものが周辺には幾つもある

9月29日、日曜日、雨模様の空、降ったり止んだり、その度に妻に頼まれて洗濯物を入れたり出したり忙しない一日です。 9月も今日明日の2日間、早いもので10月に入る直前となりました。 南側のベランダサッシがゴロゴロしだしたので、グリーススプレー...
修理

プリンターで黒インクが目詰まりしてコピーが印刷できない

9月5日、木曜日、快晴、時間がすぐに過ぎてしまうので、そのうち何が優先順序であったかを忘れてしまいそうです。 ソニー損保へ、中断証明書の原本を返信封筒で送付しなければならないので、一応コピーをとっておこうと思ったら、我が家のインクジェットプ...
修理

スマホのTPUソフトケースはスマホ自体が古いと中々見つからない

8月18日、日曜日、お盆が終われば、夏の盛りも終わり、と思っていますが、まだまだ暑い毎日が続きます。 何時であったのか、一度起きて窓を開けて廻り、再び寝て、足がしくしく痛むので目が覚めました。 座骨神経痛に良いと言われるストレッチを、ベッド...
修理

購入や補修を怠って、それがために大きな不自由や損失が予想されることは数多くある

8月16日、金曜日、5時頃にトイレで起きたがまだ早いと思い、痛い足を引きずりながらベッドへ戻りました。 次に目覚めたのが7時頃、服を着替えて、キンキンと痛む脛を庇う様にして、そろりそろりと、左手に焼却ゴミ、右手に資源用紙の入った大きな袋をぶ...
修理

妻の日傘を修理

7月25日、木曜日、梅雨明けしたにもかかわらず、空模様が不安定になっています。 義父母のコロナ感染以来、久しぶりに、妻が実家へ出かけていきました。 90代の高齢ともなると、相談するケアマネージャーがいますので、今日は妻の妹とともに、義母義父...
修理

フローリングが損傷

7月22日、月曜日、朝6時頃というのに、リビングの室温は30度を上回っていました。 朝、食事をしている時でも、室温は32度、しばらくしてエアコンを入れました。 食事後、私の重みで椅子の下のフローリングの表面が一部剥がれました。 前々から怪し...
修理

左手の親指の関節が痛いことがある

7月12日、金曜日、5時は早すぎると思い、再度ベッドへ横になり、次の目覚めは、7時半、ゴミ出しした時は、雨が降っていました。 寝ているときに、左手の親指の関節が痛いことがあります。 関節リウマチという疾患がありますが、関節の内面を覆う滑膜か...
修理

電化製品のフィルムスイッチ破損

6月27日、木曜日、曇り、風が気持ちよくリビングを吹き通り、うたた寝を誘います。 妻は義父の通院に付き添うために外出したので、今日はいつものように妻の買い物メモを持って、午後からスーパーへ行きます。 我が家の2007年から使用している電子レ...
修理

胃カメラ予約のため訪れた病院で予想外に今日心電図検査を受診

6月11日、火曜日、快晴、トイレに起きた時、まだ暗かったので4時頃であったのかもしれません。 寝ているといつも口が乾くのですが、珍しく乾いていませんでした。 もう一度ベッドに入り起きると7時過ぎになっていました。 今日はゴミ出しの日なので、...