修理

修理

キッチンの換気ファンにグリーススプレー塗布

12月8日、日曜日、晴れたり曇ったりの一日ですが、外へ出ると風の冷たさに思わず身が縮みます。 かつて、十代の頃は、いくら長く走っても、ひざや足が痛くなることが無く、このような冷たい風さえも気持ちよいと感じたことがありました。 キッチンで換気...
修理

故障したプリンターは相変わらず進展無しどころかさらに悪化

12月7日、土曜日、曇ったり晴れたり、不安定な日ですが、雨が降らなかったのは幸いでした。 妻は今日は女友達とランチ、私は午後からスポーツジム、ジムは今月4回目、シルバーパスは2回使用、今月累計14回、マージンは、2×7-14=0回です。 ジ...
修理

寝室の壁紙の亀裂を補修

12月6日、金曜日、晴れ、このところのパターンで、5時半起き、もう一度ベッドに入って、7時半に目覚めてゴミ出しをしました。 午前中に妻と郵便局へ年賀状購入のため出かけました。 定年退職後、8年も経つと、ほとんど年賀状は出しません。 殆どが、...
修理

時計の電池を交換した時に裏蓋が中々閉まらない

12月4日、水曜日、朝7時に起きて、今日もゴミ出し、既に網の下に一つ小さいのが出ていましたが、我が家はため込んでいたので2倍の大きさとなりました。 義母の時計用に電池が昨日届いたので、今日時計にセットしました。 大変だったのは、はめ込み式の...
修理

プリンターのインク詰まりの修理は、ほとんど手つかずで進捗無し

12月2日、月曜日、昼間は、ウィンドブレーカーで充分、外を歩くと少し汗ばむほどに温かい一日です。 首の痛みが、大分改善したものの、まだ快癒していません。 明日頃には、ほとんど痛みが去っていることを願うばかりです。 単なる寝違えであって欲しい...
修理

プリンターノズル洗浄後にノズルチェックパターンが出力されず失敗

11月28日、木曜日、晴れ、あともう少しで11月も終わります。 何かと気ぜわしい師走になります。 プリンターを何とかしないといけないとは思いつつ、それほど切迫感が無いのは、もし修理できなかったら買い替えればよいという意識があるためかもしれま...
修理

プリンターのインク目詰まりは圧力をかけるためのシリンジが必要

11月26日、火曜日、朝方7時半、妻の一声で起きてゴミ出し、まだ雨は降っていませんでした。 流石にこの時間になると、ネットの下には幾つかゴミ袋が納まっています。 しかし、いつも戸数分のゴミ袋が入っていないのはなぜか疑問です。 まだまだこれか...
修理

プリンターのインク詰まりの解消のため四苦八苦

11月25日、月曜日、晴れ、今日は90代の義母の白内障手術退院後の確認のため、妻が付き添いで病院へ行っています。 手術後も経過が良好ですので、義母には全く不安がありません。 私は、妻に頼まれた義母の点眼チェック表の印刷が出来なくて、Epso...
修理

和室の畳のささくれを木工ボンドで応急的に補修

11月17日、日曜日、晴れ、義母が明後日に白内障の手術の予定です。 妻は義父義母へ病院へ持っていく物について確認するため、実家へ出かけて行きました。 私は、妻が出かけてからブランチを摂りました。 冷蔵庫に、賞味期限が18日の牛乳があることを...
修理

エアコンの可動式フロントパネルの前面(可動パネル)が開き放し

11月9日、土曜日、快晴、妻は実家の老父母の様子を見るために外出、私は買い物へ行くつもりが行きそびれて一日家に留まりました。 外出できなかった理由は、リビングの日立製エアコンが運転を停止しても可動式のフロントパネルの前面(可動パネル)が開い...