車 免許の書き換えの通知がきたので高齢者講習を受けないといけない 2月20日、木曜日、快晴、久しぶりにインプレッサを出して、イオンへ買い物に出ました。 風は相変わらず冷たいのですが、車で買い物へ出るのは楽で、何よりも快適です。 何処へ行くのも車とは贅沢ですが、この習慣を止められない人の気持ちはよく分かりま... 2025.02.20 車
生活 今年の確定申告提出が完了してほっと一安心 2月19日、水曜日、とても寒い一日で、朝寝坊、妻は3回声をかけたそうですが、私は起きてこなかったそうです。 今日は、今年に入って、妻から再三急かされていた確定申告書類を提出するため外出しました。 昨日、提出用添付書類をスキャナーで読み込み、... 2025.02.19 生活
生活 来年からはe-Taxで確定申告、税務署へ確定申告書類を提出するのは今年が最後 2月18日、火曜日、妻に起こされてゴミ出しをしました。 昨夜、確定申告でパソコンを操作するのに一押しが、いつもより遅い夜更かしの原因となりました。 どうもこの所、生活が不安定ですが、昨夜の一押しのおかげで、確定申告提出用書類をイオンのコピー... 2025.02.18 生活
生活 正しい睡眠サイクルが必要 2月17日、月曜日、再びの週の始まり、午後から天気も良くなりました。 妻は、老父母の様子を見に出かけていき、私は同じパターンで、買い物と若干の夕飯の支度で一日が過ぎていきます。 今日の名古屋は、晴れ所により曇り、最低1度、最高11度、風速1... 2025.02.17 生活
小説 今村翔吾の「塞王の楯」を読み終わった 2月16日、今日も快晴ですが、一日中、家の中に籠って外出をしませんでした。 昨夜は、読んでいる小説に夢中になって、過度な夜更かしをしてしまいました。 睡眠時間が5時間と、全くもって不健康な寝不足状態となり、フワフワした何とも定まらぬ不安定な... 2025.02.16 小説
健康 ジムのトレーニング習慣 2月15日、土曜日、快晴、震えて眠る夜が明けて、朝はからりと晴れ1日は穏やかに過ぎていきます。 午後から、図書館とスポーツジム、ジムは今月7回目、シルバーパスは今日2回使用、今月累計31回、余裕は15×2-31=-1回です。 図書館は、2冊... 2025.02.15 健康
生活 公的年金の源泉徴収票に記載されている「定額減税の内訳」に関して確定申告書類では記入不要 2月14日、金曜日、快晴、7時過ぎゴミ出し、冬なので早朝の内です。 この所、同じマンションの同じご主人とよくすれ違います。 互いに挨拶をして、少し苦笑いしながら通り過ぎるのが習いとなっています。 今日は、妻が歯医者へ行っている間に、銀行2つ... 2025.02.14 生活
生活 公的年金の源泉徴収票に記載されている定額減税に関し、確定申告に反映させるべきか否か分からない 2月13日、木曜日、快晴、ベランダに出ると思いの外、外気が冷たく風があるため猶更寒気の厳しさが実感されます。 妻が、90代の老母が使っているauのガラホの電池の持ちが悪くなったので、auショップに出かけていきました。 ガラホのどこかに不具合... 2025.02.13 生活
健康 クシャミをしたら腹筋が突然筋痙攣(けいれん) 2月12日、水曜日、曇り、一日過ぎれば、再び次の一日がやってきます。 妻は今日は女友達とランチのため、出かけていきました。 私は、家で今日は何か買い物をする必要があるか、冷蔵庫を覗きましたが、せいぜいミカンとパンぐらいがあればあったでよい程... 2025.02.12 健康
生活 90代の義父母の食生活 2月10日、月曜日、最近、妻は月曜日に実家の様子を見に行くことが多くなりました。 今日も朝早くから準備して、ちょっとした食べるものを用意して出かけていくようです。 90代の老母は去年コロナに罹患して、その後遺症かどうかは分かりませんが、フレ... 2025.02.10 生活