MASA

PC

「Xfree」のサービス提供の終了が2025年7月31日に迫っている

6月20日、金曜日、7時少し前に起きてゴミ出し、今日は2つ網の下に鎮座していました。 今日は久しぶりに、インプレッサを出してイオンと西友へ買い物に出ました。 車を出すと、つい塗装したフロントバンパーを見てしまうのですが、西友の駐車場へ入れた...

再びオイルチェンジャーについて調べてみた

6月19日、木曜日、晴れ、一日毎に外へ出ない日を繰り返しているようです。 明日は既に20日、6月も後半、このところ梅雨明けのようなカンカン照りが続いているので8月の最中にあるようです。 今日の名古屋は、晴れ、最低25度、最高36度、風速2m...

リジットラックについて調べてみた

6月18日、水曜日、6時早朝、今日もゴミ出し、大きなゴミ袋一つがネットの下に入っていました。 私の出したゴミ袋を横に並べて、すっかり明るくなった路を戻ってきました。 妻は今日は早くから老父の病院の結果を医師から聞くために外出です。 妻が出て...

フロアジャッキについて調べてみた

6月17日、火曜日、晴れ、妻は実家へ老母の介護士と話をするために早くから外出、私はイオンへ買い物、外へ出ると一瞬過度な暖房が効いているような錯覚に陥ります。 イオンの自動扉の内へ入ると、快適そのもの、もう出たくなくなりますが、そうはいけませ...

エンジンオイル交換の道具としてフロアジャッキとリジットラックに傾きつつある

6月16日、月曜日、外は晴れて、梅雨の中休みといったところでしょうか。 妻は指輪を直すため栄に出かけて行きましたが、私は午前から、午後にかけて買い物へ出かけることなく、雑事で時間を過ごしました。 出かけないで、家で片付けるべきことは幾つもあ...

ジャッキアップする方法を調べてみた

6月15日、日曜日、晴れ、つい日曜日ということも忘れてしまうほど、毎日が平穏かつ単調に経過していきます。 思いつくままに何かをやっていますが、後から考えると何もやっていなかったことに気づきます。 晴れ所により曇り、最低22度、最高29度、風...

色々と対策を考えておかないといけない

6月14日、土曜日、朝6時半頃、ふと目が覚めて中々寝付かれませんでした。 食事後、外は小雨が降っていましたが、妻とイオンへ歩いて買い物に出ました。 妻は、老母の訪問介護士が自宅へ来た時に、マンションの来客用駐車場が使えるようにするため、駐車...
小説

小川哲の「地図と挙」を読み終えた

6月13日、金曜日、早朝何度か目覚める奇妙な感覚、6時半に起きてゴミ出し、今日は天気が良さそうです。 妻に頼まれて銀行を2つ巡り、このところ何かと忙しくて、頭が混乱します。 しかし、歳のせいか、同時にいくつもの事がこなせなくなっているようで...
健康

名古屋市ワンコインがん検診の腹部超音波スクリーニング検査を受診

6月12日、木曜日、曇り、妻は実家で老母の介護についてケアマネージャーと相談するため出かけて行きました。 私は、今日は、名古屋市のワンコインがん検診の腹部超音波スクリーニング検査を受診するため、予約した病院へ向かいました。 予約は12に半で...
生活

区役所でと国民健康保険の減免処置の申請とマイナンバーカードの更新手続き

6月11日、水曜日、曇っていますが、気温は丁度良くむしろ快適です。 今日は食事後、妻と、国民健康保険の減免処置の申請及び、私のマイナンバーカードの5年経過後の更新手続きのため、区役所へ訪れました。 バスに乗り、電車に乗って区役所へ行くまでの...