今日は朝の内は時々晴れ間も出ていたのですが、暗くなってから雨が降りました。
妻から頼まれていた、メルカリの出品のための写真に手をつけることにしました。
予め撮っていた写真から選んで、明るさを修正していきます。
少し明るくするだけで、大分印象が変わります。
写真は、見た通りに写らないことがほとんどです。
そのため、見た目になるべく近づけるのが、写真の修正です。
極端に色味が変わってしまうと、購入した相手からクレームがつく恐れがあるので、現物を見ながら、修正します。
ソフトはニコンのNX-Dを使います。
修正したあと不自然になってしまったら、オリジナルそのものを使うこともあります。
なるべく明るい昼間光のもとで、修正しますが、夜電灯のもとで修正すると、色が変わって見えることがあるので難しいものです。
何やかやでけっこうな時間がかかってしまいました。
売値を考えると、かけた時間は全く元を取れませんが、趣味の一環と考えれば、損得はあまり考える必要はありません。
メルカリのお手伝いついでに、妻の趣味のブログで使う写真の修整を手伝いました。
こちらは売り物の展示ではなく、ただ妻の自己満足だけの展示投稿なので、見た目がすこし良くなればそこで修正は完了です。
まだメルカリの出品がもう一点残っているので、また明日も引き続き写真の修整をやる予定です。