今日も朝から雨が降り、台風21号の影響か、少し風も強く感じました。
このところ雨が降ると、必ずと言ってよいくらい、どこかで被害が起きているようです。
降ればどしゃ降りといった極端な気象のため、このようなことになっているようです。
朝は食事を終わって、近くの病院へ薬をもらいに行きました。
雨と風のせいで、待っている患者の数はいつもと比べると随分と少ないように感じられました。
待っている時間も短く、すぐに名前が呼ばれて、先生といつもと同じやり取りをして、座る間もなく、診察室から出てきました。
トイレにゆっくり入っている時間も無く、薬も直ぐに準備ができたのか、呼ばれて会計を済ませました。
再び外へ出ると、雨風で傘がぱたぱた揺られます。
家へ帰ってきて、今日は図書館へ行くのはやめました。
返却遅れになりますが、図書館までの道すがらずぶぬれになりそうです。
こんな時は無理は禁物です。
風のあるときに、外を歩くと、何が飛んでくるか分かりません。
午後の2時過ぎ、雨も風も少し治まったようなので、金山のトヨタ共販へ先日発注した部品を受領するため出かけました。
バスに乗ってしまえば、あとは金山駅からバス停以外、イオンモールまであまり濡れることはありません。
電車の中ではほとんど座れたので、単行本を読んでいました。
トヨタ共販はイオンモールの裏手にあるので、イオンモールの駐車場、駐輪場を通って、建物づたいに行くと一番近いということは先日来た時に確認済みです。
共販は今日は受付に1人もお客がいないので、すぐに女性が対応してくれました。
隣の受取窓口で、男性が、奥の棚から発注した部品を持ってくるのが見えました。
無事部品は受領して、元来た路を辿って、華やかなイオンモールに戻ってきました。
次にトヨタ共販に来る機会があるかどうか分かりませんが、共販を利用したのは今回初めての体験でした。
せっかくイオンモールに来たので、また4階の本屋さんに寄っていくことにしました。
どうもこのようなところに来ると、必ずと言ってよいくらい本屋さんに引き寄せられます。
新しい雑誌を立ち読みしていると、年のせいか腰が痛くなります。
程々にして本屋さんを出て、吹き抜けの近くにあるソファに座って、妻にこれから帰る旨メールを送りました。
また電車に揺られて、我が家へたどり着いた時は既に7時近くになっていました。
一旦外へ出ていくと、大した用事でもないのに、丸一日の行軍になってしまいます。