5月15日、木曜日、妻は、老母の通院の付添のため早くから外出、私は、車を久しぶりに近くの洗車場で洗車しました。
かなり以前に利用したことがある洗車場ですが、400円に値上がりしていました。
最近何度か利用した少し距離のある洗車場は300円でしたので、そちらへ向うことも考えましたが、往復だけでガソリンを1ℓ使ってしまいそうなので、今日は近場のこの洗車場を利用することにしました。
かつて利用料10円の水道水が、使い放題になっていたので、これはプラス評価ではあります。
高圧洗車ガンの反動が強く、振り回されそうでした。
洗車を始めた時間は12時であったため、拭き作業に入ると、たちまち汗だくになりました。
加えて、ワックスまで塗ったので、終了までかなりの時間を要しました。
ようやく、2時頃に終わったので、そのままイオンへ買い物に行きました。
妻のメモを持って、店内を右往左往していると、瞬く間に3時すぎになってしまって、慌てて帰宅しました。
我がマンションの塗装工事が完了して、久しぶりに機械式駐車場へインプレッサを入れました。
我が家へ戻ってすぐにスポーツジムへ行くために準備を整え、今度は近くのバス停に向かいました。
ジムは今月6回目、シルバーパスは2回使用、今月の累計利用回数は32回、余裕は2×15-32=-2回です。
今日のトレーニングルームには、マネキン嬢とユルブリンナー氏が来ていました。
もう一人お馴染みであった180度開脚老人は最近見かけません。
最近トレーナーが新人にマシンの使い方を説明していることがおおくなりましたが、全体の利用者数があまり増えているように思えないのは気のせいでしょうか。
若者にとっては、利用料の高さがネックになっているのかもしれません。
ジムでのトレーニングを終えたのは6時半過ぎになり、帰りのバスはこれでもかというくらい超満員でした。
入口近くに立つ私は、バス中ほどにある降り口から降りられないのではないかと心配するほどの超過密状態でした。