5月12日、月曜日、晴れ、妻は老父母の通院に付き添うため、早くから家を出ました。
私は、今日はスポーツジムを休んで、定番のイオンと西友へ食料品の買い物です。
妻が外出中なので、車を弄りたいところですが、マンション駐車場が塗装工事中で、外の駐車場が、車を引き出すのに少し面倒な場所なので、移動は徒歩です。
明後日は、妻とアニバーサリーでランチに行く予定ですが、まだ場所が決まっていません。
いつも、前日に決めて予約をしているので、のんびりしたものです。
とはいうものの、明日には決めて店に予約の電話を入れなけれがいけません。
今日の名古屋は、曇り所により晴れ、最低13度、最高23度、風速0m/s、湿度58%。
妻が居ないときには色々とやるべきことがあるのですが、ほとんど何もできないうちに一日が無為に過ぎてしまうのが常です。
買い物のためシルバーパスは2回使用、今月の累計利用回数は24回、余裕は2×12-24=0回です。
家を出て坂を下っていくと、向こうから来る老夫婦がこちらに挨拶をした様子で、近づいてみると、同じマンションに住むご夫婦でした。
近視で目が悪いにも係わらず、普段、眼鏡を使用しないので、道でばったり出会った相手が分からず恥ずかしい思いをすることが多々あります。
イオンでは、妻が喜ぶ甘夏とピーナッツパンを購入、バナナは少し高目でしたが、朝の食事の馴染みの味覚となっているので、無理をして買い物かごへ入れました。
トマトも少し高い中ぐらい大きさのものを買ってしまいましたが、5日で消費することを考えれば、より安いミニトマトよりもお得感がありました。
西友では、ニンジンが安かったのですが、イオンで少し高いものを買ってしまったので少し後悔、普通の主婦のような買物思考が頭の中を巡り巡っています。
夕飯用に定番の、みそ汁、ゆで卵、小吹芋、ニンジンのきんぴら、等々を作りましたが、レパートリーに全く進歩がありません。