ヤフオクの売上金を現金化するために、三井住友銀行の店舗ATMで出金

3月17日、月曜日、快晴、綺麗に晴れ上がりましたが風の強い日です。

時々、鼻水が出るようになったので、花粉症の疾患症状ではないかと思い、耳鼻咽喉科へ出かけました。

2月中に行くつもりでいましたが、ぐずぐずしているうちに3月になってしまいました。

吹き曝しのバス停で待つこと10分あまり、ようやくやってきたバスに乗り、駅前へ出て、耳鼻咽喉科へ向かいました。

小さな子供を連れた主婦とともに、エレベーターで3階へ上って、ドアを開けて中へ入ると、病院の待合室はかなり混んでいました。

壁際の椅子に座り、番号札を見ると、今呼ばれた番号の10番後でしたが、小説を持ってきたので待ち時間はそれほど苦ではありませんでした。

名前を呼ばれて、診察室へ入ると、医師がパソコンへ向かって、テキパキと操作していました。

若い女性医師ですが、見立てはかなりしっかりしています。

耳鼻喉を診てもらい診察が終わって、処方された薬を薬局で受領して再び外へ出ました。

今日の名古屋は晴れ、最低6.4度、最高11.9度、風速8m/s、湿度56%。

駅前へ出てきたついでに、ヤフオクの売上金を現金化するために、三井住友銀行の店舗ATMへ寄りました。

硬貨単位まで出金するためには、無人ATMでは駄目で、店舗ATMである必要があります。

しかし、Paypay銀行(旧ジャパンネット銀行)は、月1回とはいえ、手数料無料で、三井住友銀行の店舗ATMからヤフオク売上金を全額出金できるというのは、とても嬉しいことです。

帰りに、またイオンへ寄り、食料品を購入して帰宅しました。

このところ、毎日イオンへ寄って買い物をしているようです。

今日は、食パンが半額になっていたので、4斤も大量買いして、冷凍庫に収納しました。

シルバーパスは2回使用、累計利用回数は34回、余裕は2×17-34=0回です。