コロナ感染症は私は鼻と耳、妻は咳が辛い

1月19日、日曜日、寝過ごして妻に起こされました。

歯を磨き、洗顔して、リビングに戻ると妻の姿が見えません。

寝室に行くと、妻は寝ていて、一度起きたものの気分が悪くなったのでまたベッドに入ったようでした。

妻に白湯を頼まれて持っていくと、私が食事を終えた頃に、起きてきて簡単な食事を摂りました。

妻にとっては、コロナ感染発症後4日目になりますが、体温は36度後半であるものの、咳が時々出てくるようです。

私は、体温は36.4度で平常、症状は耳道が詰まって耳の聞こえが悪く、相変わらず鼻水の粘度が高い状態で、不快で、全く芳しくありません。

明日の月曜日で、コロナ発症後10日になるので、翌日火曜日11日目には、スポーツジムに行けないかと思っています。

しかし、その時にまだ鼻がグスグスしているようであれば、耳鼻咽喉科へ再来院となるかもしれません。

また、妻と私では、コロナの発症が5日ずれているので、私が、発症から10日過ぎても、まだ濃厚接触者であることに変わりはありません。

今月は、コロナ感染のため、色々な予定が大幅に狂いそうです。

今日の名古屋は、曇り所により晴れ、最低5度、最高12度、風速0m/s、湿度77%、日中に暖かいのは有難いです。

アマゾンで発注した商品の購入金額が、ネット金額が1日経っても引き落とされないのでおかしいと思っていたのですが、食事の後片付けをしていて、はたと気づきました。

何のことは無い、私のネット銀行の設定ミスでした。

アマゾンには迷惑をかけてしまいましたが、発注商品は月曜日中に届くようです。

何事もおかしいと思ったら、我が身の過ちを疑った方が良いようです。

久しぶりに、パソコンでメールを開いたら未読が山のように溜まっていました。

せっせと消去するだけでかなりの時間が要しました。