1月15日、水曜日、風邪が中々治りません。
朝から、鼻水が出て、体調が宜しくありませんが、体温を測ると36.3度ですから熱が無いのは幸いです。
昨日は一時的に調子が良くて、明日はジムに行けるかと思ったのもつかの間、体調が逆行しました。
行きつ戻りつで少しでも回復に向かっていれば良いのですが、このままの体調をさらに数日引き摺るのはかなり辛いです。
現在の私を悩ませているこの風邪とやらは、そもそも何なのか調べてみたら、ほとんどがライノウイルスの感染が原因とのことでした。
一体、どこで感染したのか思い返してみると、このところ、ほとんど趣味として通っているスポーツジムが一番怪しいと考えています。
大体7日から10日で完治すると言われていますが、私の場合発症したのは、喉の痛みを自覚した11日の土曜日でしたから今日で5日目ということになります。
ライノウイルスの潜伏期間2日と言われますから、そろそろこの風邪の症状から解放されるはずですが、治ったという実感にはまだ程遠いです。
尤も、風邪の段階として、喉の痛みはほぼ解消して、鼻水もかなり粘度が高くなっていますから、段階は先へ進んでいることは確かです。
今でも、寒いとくしゃみが出て、鼻水がどっと出てくることは変わりませんし、時々喉がいがらっぽく、撫用意に咳が出るのも困ったものです。
鼻がツンときて急に鼻水が出てくることを繰り返すと、そろそろ中耳炎になるリスクが高くなってきます。
数日おきに老父母のために実家へ行っている妻に、この風邪をうつしてしまうことを最も心配しています。
この風邪から早く解放されて、またスポーツジムへ行きたいものですが、今回の風邪も含めてコロナウィルスをうつされるのは勘弁願いたいです。
今日の名古屋は、快晴、最低0度、最高9度、風速1m/s、湿度58%、天気は良いのに外へ出られないのはストレスが溜まります。