昨夜は鼻詰まりがひどく最悪の体調

1月13日、月曜日、快晴、昨夜は、喉の痛みが鼻のつまりとなって、果たしてまともに寝られるか分からないほどに酷い状態になりました。

風邪なのか、花粉症なのか分かりませんが、ジムに通うようになって丈夫になったとか、去年花粉症の症状が出なかったからとうとう開放されたなどとは、まったくの幻想であったことを思い知らされました。

今朝起きて、妻が実家へ老父母を様子を見るため出ていった後に、私がやるべきことは耳鼻咽喉科へ行ってトローチと点鼻薬を処方してもらうことでした。

朝の食事の後片付けも後回しにして、バスに乗って、最も近い耳鼻咽喉科へ向かいました。

耳鼻咽喉科は12時に閉院するため、急いで家を出て、バス停で待つ間ももどかしく、google map片手にネット検索した医院へたどり着いたところ、なんとドアが閉まっていました。

今日は成人の日で旗日、そのため医院は休診、それから別の開いているであろう医院を探しても12時にはとても間に合いそうにありませんでした。

仕方なく、ドラッグストアで、最もひどい鼻づまりを回避するため点鼻薬スプレーを購入してから、西友とイオンで買い物をして帰宅しました。

外の冷たい風に吹かれると、鼻水が出るので、イオンのフードコートで、フィルター精製水を紙コップでもらい、バッグに入っていた常備の風邪薬を飲みました。

しばらくすると、足元がフワフワするような浮遊感がありましたが、なんとか我が家へ戻ってきました。

洗面所でマスクを外すと、鼻をかみ過ぎて、鼻の周りが赤くなってしました。

今日の名古屋は、晴れ、最低1度、最高10度、風速1m/s、湿度53%。体調は最悪ですが、せめてもの慰めは快晴で日射しが暖かく、リビングは温室のようです。

シルバーパスは2回使用で今月累計22回、余裕は2×13-22=4回です