2025-01

健康

コロナ発症20日目にしてほぼ正常

1月31日、金曜日、曇り、瞬く間にゴミ出しの日が巡ってきます。今日は1月最期の日です。 寝過ごしてしまったので、網の下にゴミ袋を置いて、そそくさと戻ってきました。 コロナ発症から2020日、体調は、粘度の高い鼻水が、時々出ますが、頻度は大分...
健康

コロナ感染以来19日目にして、初めてスポーツジム

1月30日、木曜日、午前中、イオンが5%引きの日、お米を買うため、インプレッサを出しました。 風があって寒くて、沢山買い物がある日は、やはり車が楽です。 ガソリンが値上げする前の12月に満タンにして以来、メーターが2目盛り減りました。 この...
生活

コロナで遅ればせながら初詣

1月29日、水曜日、快晴、今日は、コロナで遅ればせながら、熱田神宮へ初詣に出かけることにしました。 午後に我が家を出ることにしました。 古いお守りを持っていくだけですから、身は軽いです。 バス停へ向かうと、丁度バスがやってくるのが見えたため...
生活

コロナ感染発症後、初めて義父宅へ車で訪問

1月28日、火曜日、ゴミ出しがこのところ遅くなっています。 もう1時間は早く起きたいものですが、早朝の寒さもあって、寝過ごしてしまうようです。 コロナ感染発症後、私は17日、妻は12日、こんなにも時間が経って、既に快癒してるはずですが、私は...
健康

今まで通院していた近くのクリニックが閉院したため、少し遠くの病院へ

1月27日、月曜日、今日はいつもより早く起きました。 とはいっても、いつもの起床よりも30分早いだけにすぎません。 今日は、私のもう一つの持病の泌尿器科の薬をもらうために、病院へ行く日です。 今まで通院していた近くのクリニックが閉院したため...
修理

リビングのフローリング剥がれを木工ボンドで補修

1月26日、日曜日、快晴、昨日耳鼻咽喉科で薬を処方してくれましたが、効いているのかどうか、時折くしゃみが出て、相変わらず粘度が高い鼻水が出ます。 しかし、女医さんを信じて、薬を飲み続けるしかありません。 パソコンやスマホの画面を見ていると眠...
健康

2週間ぶりに耳鼻咽喉科

1月25日、土曜日、快晴、外へ出ると冷たい風が吹いていました。 バス停が数百メートル先に見える、角を曲がった時に、バスが発車し目の前を通り過ぎていきました。 今日は食事を摂ってから、耳鼻咽喉科へ受診のため出かけました。 バスを使って、我が家...
健康

コロナ感染発症後10日以上が経ったので、コロナ菌の放出は無いと考えられる

1月24日、金曜日、7時半過ぎ、ゴミ出しのため起きると妻は既に起きていて洗濯をしていました。 服に付いたコロナ菌は洗濯すると死滅します。 外は風も無く、青空が今日もうららかな日和を約束してくれているようです。 陽気が優しく感じられると、心も...
健康

コロナ発症後、私は12日目、妻は7日目、そろそろ安全圏

1月23日、木曜日、快晴、暖かく、まるで春先のような陽気に心が自然と和らぎます。 コロナ発症後、私は12日目、妻は7日目、そろそろ安全圏に近づいていると思われます。 私はまだ粘度の高い鼻水が時々出て、鼻腔の調子が良くありませんが、少しづつ元...
修理

妻が誤ってトコノールをぶちまけてしまって慌てる

1月22日、水曜日、7時少し前に目が覚めてトイレへ行きました。 廊下も冷え冷えしていますが、せっかく起きたので、昨夜はやらないつもりでいたゴミ出しをすることにしました。 ゴミ袋を持って外へ出ると、駐車場から車が1台出ようとしていました。 ゴ...