観葉植物 ベランダのパキラをリビングへ移動 11月10日、日曜日、曇り、外気温は暑くもなく寒くもなくで、丁度良いくらいですが空模様が不安定で、また雨が降り始めるかもしれません。 南側のベランダに出ている、パキラの大小2つの鉢をリビングへ入れました。 入れる前に葉をと鉢をウエスで拭き、... 2024.11.10 観葉植物
修理 エアコンの可動式フロントパネルの前面(可動パネル)が開き放し 11月9日、土曜日、快晴、妻は実家の老父母の様子を見るために外出、私は買い物へ行くつもりが行きそびれて一日家に留まりました。 外出できなかった理由は、リビングの日立製エアコンが運転を停止しても可動式のフロントパネルの前面(可動パネル)が開い... 2024.11.09 修理
車 整備工場へ車検整備の終わったインプレッサを引き取り 11月8日、金曜日、早朝6時、夏であればゴミ出しに出る時間ですが、まだ薄暗く、もう一眠りと思ったら、瞬く間に7時半過ぎになっていました。 妻は、既に起きて朝の支度をしていて、今日は女友達とランチで出かける予定もあってか上機嫌です。 ゴミ出し... 2024.11.08 車
生活 扇風機とエアコンを一気に掃除 11月7日、木曜日、快晴、外はとても風が強く、少し肌寒くもありました。 季節が移り、使わなくなって放置状態にあった扇風機2台をようやく掃除しました。 羽根にびっしりと埃が張り付いて、掃除機で吸引すると、力が弱くて綿埃となりました。 更に思い... 2024.11.07 生活
車 インプレッサを整備工場で車検を受ける予約日 11月6日、水曜日、良い天気で安堵しました。 妻は、女友達とランチのため11時頃に外出しました。 今日は、インプレッサを整備工場で車検を受ける予約日でした。 まずは、昨夜、寝る頃にようやく100%充電完了したバッテリーをインプレッサに戻す必... 2024.11.06 車
車 アイドルストップ用バッテリーは、バッテリーチャージャーで充電完了までに時間が掛かって面倒なもの 11月5日、火曜日、朝7時半、ゴミ出しをすると、漆黒のカラスがゴミ袋を漁っていました。 今まで、ゴミ袋に網が被せられていなかったことは無かったので、カラスが網をめくったのでしょうか。 そのカラスは私が近づくと、チョンチョンと50㎝ばかり網か... 2024.11.05 車
健康 スポーツジムへ通いはじめて1年が経った 10月4日、月曜日、快晴、今朝は何の予定も無かったので寝坊しました。 妻は、老母の眼科への通院に付き添うために、朝早くから出かけて行きました。 私は、午前中に、イオンへ買い物に出て、卵とバナナ、妻の好きなピーナツサンドを購入して戻ってきまし... 2024.11.04 健康
小説 中国の劉慈欣による長編SF小説「三体」を読み始めた 11月3日、日曜日、祝日、文化の日ですが明日が振替休日になります。 昨日と打って変わって今日は、微風も心地よい快晴となりました。 午後に妻と西友とイオンへ行き、買い物をして帰宅しました。 更に、私一人で、図書館へ行き、そこで、快適なソファに... 2024.11.03 小説
健康 ジムは狭い場所で老若男女がトレーニングするので気を遣うこともある 11月2日、土曜日、朝から雨が降っています。 日中であるのに、部屋の中は薄暗く、電灯を付けないと手元が覚束ない状態です。 しかし、寒くはないので、カーディガンを羽織れば、快適な体感気温といえます。 このような日には、意識的に体を動かさないと... 2024.11.02 健康
生活 デパート地下の食料品売り場も、夕方になると、見切り品が出て格安になることがある 11月1日、金曜日、寝過ごして7時半、慌ててゴミ袋を下げて外へ出ました。 幸い、マンションの住人には誰も出会わず、戻ってきました。 午後から、図書館へ行きましたが、家を出た時には雨は降ていませんでした。 ところが、図書館へ着いた頃にポツリポ... 2024.11.01 生活