イオンは20日は5%引きだが普段の日と比べて夕方になっても食料品の値引き率は悪い

11月20日、水曜日、今日は義母の白内障手術の2日目、昨日片方の目の手術が無事終わったので、今日は、もう片方の目の手術が行われます。

妻は、昨日よりも遅く、病院へ出かけて行きました。

義母は90代で、腰がかなり曲がって殆ど歩けないほどで、既往症もありますから、手術に耐えられる体力があるか心配していました。

義母が、まだ80代であった数年前に白内障手術を行うか否か迷った時に、看護婦から私なら手術をやらないと言われて、あっさり諦めたのは、そのような理由もあったのではないかと思います。

手術前は、手術台で30分動かないことを求められていましたが、昨日の手術は、20分もかからなかったようで、当の本人があっという間に終わったと言っていたそうなので、今日の手術も大丈夫だろうと思っています。

今日の名古屋は、雨後晴れ、最低9.2度、最高14.2度、風速2m//s、湿度72%。

観葉植物のシェフレラ(カポック)をベランダからリビングへ入れました。

昨日と今日にかけて、重なっている葉や、折れている葉は、大分間引いて全体的にスカスカな状態になりましたが、それでもウエスで一枚一枚の葉を拭くのはやはり大変です。

ようやく終えて、リビングへ入れた時には、作業中ずっと中腰であったため、腰が痛くなりました。

今日は遅く3時過ぎに、買い物のためイオンと西友へ回り、最後はバスで帰ってきました。

イオンは20日は5%引きですが、普段の日と比べて夕方になっても食料品の値引き率が悪いので、かえって平日の夕方に食料品は購入した方がお得です。

今日の夕飯も弁当としましたが、西友で購入しました。

購入後に、弁当の価格を調べたら、ほぼ同等の内容の弁当で、西友の弁当価格はイオンの5%引きの価格とほぼ同じでした。

互いに示し合わせているのではないかと思われるほどの一致でした。

シルバーパスは2回使用、今月累計37回、マージンは、2×20-37=3回です。