11月18日、月曜日、晴れ、少し気温が低くなりました。
朝方4時にトイレで目が覚め、廊下に出ると、まさに真っ暗です。
今までは、大体5時頃に目が覚めることが殆どでしたが、生体の反応が変わったのかもしれません。
再度、ベッドに入りすぐに眠りに落ちました。
今日の名古屋は、晴れ、最低14.3度、最高19.6度、風速5m/s、湿度34%。
整備工場から送られてきた車検シールをインプレッサのフロントウィンドウに貼りました。
車検を受けるたびに、自分で車検シールを貼ってきましたが、今回のシールは台紙から剝がし難くて閉口しました。
日中の暗い駐車場では手元がおぼつかず、エレベーターで我が家へ戻ってきて、リビングでシールの際までハサミを入れ、ようやく端の方を剥がすことができました。
今回は、運転席側の上部に貼ることが指定されていましたが、これが中々難しく、明らかに曲がって貼り付けてしまいました。
外から見ても明らかに傾いているので、剥がして貼りなおしました。
本来貼ったものを剥がすと粘着力が弱まって、はがれやすくなるのですが、その場合は、梱包用幅広テープをハサミでシールより若干大きめにカットして、内側から貼ろうと考えました。
幸い、思ったほどはがれやすくないようでした。
しかし、外からシールを見ると、空気が入ったらしく白く浮いていました。
どうも気になるので、再度、半分ほど剥がして、貼りなおしましたが、完璧には空気は抜けないようです。
完璧を求めたらきりがないので、そこでやめました。
駐車場から我が家へ戻ってきて、天気予報を聞いていて、ベンジャミンをリビングへ入れる気になりました。
例年通り、ウエスで葉を拭き始めましたが、葉が多いのでたいへんです。
天気が良く、日射しが顔に当たって、暑ささえ感じられました。
ようやくリビングへ入れてから、スポーツジムへ出かける準備を始めました。
ジムは今月9回目、シルバーパスは2回使用、今月累計35回、マージンは、2×18-35=1回です。
今日も、トレーニングルームは空いていましたが、この数日、気温が低くなった影響でしょうか。
180度開脚老人がストレッチをやっていました。
相変わらず、激しい動きで、老人とは思えないほど力強さを感じます。
今日のトレーニングルームは変わった光景も無く、スムーズにメニューを終え、6時20分頃にジムを後にしました。
外へ出ると、風が冷たく感じられ、思わず身震いしました。