11月16日、土曜日、朝から灰色の空模様ですが、それほど寒くはありません。
妻は朝からイオンへ買い物、ついでに色々と覗いてくるようです。
私は、家に居て、ネット沼にはまり込んで、時間を浪費しています。
先日から、何がどうということはないのですが、何か残念な気がしてならないようです。
いよいよおかしくなりはじめたかと思われそうですが、何かピシッと決まらない物足りなさが感じられます。
今日の名古屋は、曇り、最低16度、最高19度、風速0m/s、湿度74%。
午後から、スポーツジム、ジムは今月8回目、シルバーパスは2回使用、今月累計31回、マージンは、2×16-31=1回です。
図書館で返却図書と予約図書の授受を済ませて、スポーツジムへ急ぎました。
最初に靴箱に所々空きがあることから、今日のトレーニングルームは空いていることが分かりました。
筋力マシン、トレッドミル、サイクルマシンの順でメニューをこなしていきました。
いつもボード予約が満杯になるほど人気のあるトレッドミルは、7台中使われていたのは、私も含めて4台でしたが、私が終わることには2台となりました。
90代ぐらいと思われる、痩せて頭が薄くなった高齢女性がトレッドミルを使ってウォーキングをしていました。
良くストレッチをしているのを見かけたことがありましたが、背筋がピンと張って真直ぐです。
頬はこけており、頬の肉が落ちている様子はありません。
最近妻と義母が電話で話しているのを聞いていると、義母が頬が膨らんで落ちていると嘆いているそうです。
女性、男性にかかわらず高齢になると、頬の肉が落ちる人は少なくありません。
歳をとって脂肪や皮膚を支えている靭帯が弱くなることで、顔の脂肪が支えられずに垂れ下がってしまうのが原因のようです。
口を軽くあけ、「イ」と発声するようなイメージで5秒キープ、口に含んだ空気を左右に移動させて10秒キープ、等々、顔エクササイズが効果があると書かれている記事もありますが効果のほどはどうでしょう。