9月28日、土曜日、曇天、少し暗く感じる日中、リビングに居て、静かさが不思議に感じられます。
自民党の総裁選で、石破氏が当選、遠からず衆院選挙も行われる由、また街が騒がしくなりそうです。
午後から、イオンへ買い物、妻の咳がまだ完全に止まないので、車で行くことにしました。
相変わらず、車の前端がどこまでならぶつからないのか掴みずらいのと、アクセルワークがピーキーに感じられて、まだ慣れていません。
バック側は、カメラがあるのと、超音波センサーがあるので、感覚が大分慣れてきました。
イオンの中を歩いていると、妻はなぜか、車のクッションシートを見て私に勧めますが、先日妻が古いクッションシートに黒いカバーをかけてくれたので、私はそれで充分だと思っています。
イオンでの買い物が終わって、せっかくなので、以前よく行っていた旧ヤマナカ、現在フランテに変わったスーパーまで車を走らせてみました。
1階にも駐車場はあるのですが、広々として、いつもがら空きの屋上駐車場は、私のお気に入りで、会社で徹夜をした翌朝に、よく立ち寄ったものでした。
一体何年ぶりか、中は随分と変わったように思えましたが、どの食材もイオンよりも高く、妻は懐かしさと、少し高級な食材に興味津々でした。
結局、フランテでは何も購入せず、そのまま帰宅しました。
このところ、インプレッサでかつての記憶の場所を辿っているようです。
今日の名古屋は、曇り所により晴れ、最低23度、最高30度、風速0m/s、湿度60%、今月も今日を含めて3日、来週は10月に入ります。
インプレッサを駐車場に納め、部屋に戻ってきてしばらくして、今度はバスを使って図書館とジムへ出かけました。
ジムは今月12回目、今日のシルバーパス利用回数は2回、今月合計使用回数48回、マージンは2×28-48=4回です。
図書館は、返却図書1冊、予約図書1冊のための来館ですが、このところほとんど素通りに近いほど滞在時間が短いです。
ジムは、土曜日なので、来訪者の顔ぶれが少し異なるようで、トレーニングルームへ入ったときには少し混んでいるように見えました。
しかし、トレッドミルでトレーニングしている間に、少しずつ人が引いていきました。
4時半を過ぎると、いつも混んでいるトレッドミルに空きマシンが目立つようになりました。
不思議なもので、5時を過ぎると、さあーと潮が引くように、トレーニングしている人が少なくなります。
ジムを出てくる時間は、このところ6時過ぎとなっています。