8月5日、月曜日、朝はこのところ5時に起きてトイレに行ってから再び床に入り、寝過ごすのが日常となっています。
マンションの管理会社の事務所へ、車庫証明関係の書類を受領するために出かけました。
あまり大きくないビルの3回に事務所はありました。
さほど大きくないエレベーターに乗って、扉が開くと、通常は廊下があると思いきや、すぐ目の前に秘密めいた扉が3つありました。
その一つの扉に、管理会社の社名があり、ノブを捻って中へ入ると、やはり目の前に受付があったので、呼び鈴を鳴らすと、女性がやってきて要件を聞きました。
その女性は、すぐに中へ引っ込み、代わりに封筒を持った眼鏡をかけたベテラン風の女性が応対してくれました。
その女性から、保管場所使用承諾証明書と配置図を受領しました。
受付の衝立の奥から、男性が電話を応対しているのが聞こえてきました。
どのような生業で食を得ているのか、彼らの日常が、此方から眺めていると、きわめて非日常的であるのがとても不思議です。
帰りに、休館の図書館のポストに期限の遅れた図書を投函し、駅に戻って、シルバーパスの更新をしました。
更に、イオンに寄って、中古車販売店へ支払う購入代金のため、お金の移動をしました。
今日はシルバーパスを4回使用、今月合計使用回数12回、マージンは5×2-12=₋2回です。
今日の名古屋は、晴れのち曇り、最低28度、最高38度、風速2m/s、湿度54%、ゴロゴロと雷鳴、やがてポツポツと降ってきました。
我が家へ戻ってくると、中古車販売店から、書類が届いていました。
中身は、委任状と、登録申請書、車庫証明書、等で基本的に中古車販売店が代行で申請するので、私は名前と住所、実印を数か所押印するだけです。
慎重にボールペンで書いて、瞬く間に完了しました。
明日郵便局から中古車販売店へ返送する予定です。