7月31日、水曜日、とうとう7月最期の日となりました。
明日からは8月、夏真っ盛りとなります。
この暑い時期に車を買おうというのも酔狂のような気がします。
結局は、スバル・インプレッサ・スポーツとしましたが、未だに本当に大丈夫かと行きつ戻りつを繰り返しています。
今日の名古屋は、曇りのち晴れ、最低28度、最高37度、風速7m/s、湿度40%、夏だから暑いのは当たり前ですが、少しでも涼しい所へ逃げ込もうとします。
スバル・インプレッサ・スポーツの最も安い見積もりを出していたのは、北陸の中古車販売店ですが、中古車販売大手のネクステージの系列会社でした。
そのため、名古屋の最寄りの店舗で、車両のタイヤ、ブレーキパッドの残量、車体の傷等について確認してくださいとメールが送られてきました。
すべて、PCかスマホで済んでしまう昨今の流れに逆行するような流儀ではありますが、仕方ないので、指定の店舗へ出かけました。
バスと電車を乗り継いで、40分ほどで着きました。
フロアに2人の客が商談中の様子でした。
40代ぐらいの男性が対応してくれましたが、車両のタイヤの残量は5mm、ブレーキパッドの残量は分からないとのことでした。
直近の車両点検書類は喪失して無いとのことでした。
個人情報の漏出を嫌い、捨ててしまう前オーナーが多いとの説明でした。
本当か嘘か分かりませんが、次の購入者にとっては大切な車両情報です。
車両の傷等の第3者作成評価表は最初は無いと言っていましたが、パソコンの画面を覗くと店舗で独自に作成したと思われる写真付きの評価表が見られました。
ネットで北陸の販売店で作成した見積もりが既にメールで送られていましたが、名古屋の店舗の作成した見積もりは高くなっていました。
車両を購入した場合は、名古屋の店舗で受領できるので、陸送費がかかるとのことでした。
支払いが高くなるのを嫌う場合には、北陸の店舗で車両を受領すると陸送費が無くなるのですが、購入者が北陸まで行くために電車運賃などが新たに掛かることになります。
今日のシルバーパスの使用回数は4回、今月計77回、マージン31×2-77=-15回です。