5月15日、水曜日、一度4時45分頃トイレで起きると、既に外は明るくなっていましたが、再度ベッドに戻って、次に目覚めたのが5時半頃でした。
ゴミ袋を下げて、外へ出ると、今まさに上りつつある太陽の光が眩しく、私の傍らをジョッギングをしている男が通り過ぎ、ジャージーを着た男が西に向かって、ゆっくり歩き去りました。
今日の名古屋は、曇り、最低17度、最高24度、風速0m/s、湿度87%、曇ってはいても風は無し、気温は寒くも暑くも無し、一年中、このような陽気であったらどんなに楽だろうかと思うが、体感から来る刺激も無くなって、少し物足りなく感じるかもしれません。
今日はアニバーサリーのため、妻と池下の西洋料理ジュールス(Jules)でランチに出かけました。
店内はカナダ風の装飾がされて、中々洒落ています。
平日水曜日とあって、あまりお客さんは入ってきません。
私たちが居る間は、男性の1人客が入ってきただけでした。
これはこれで、ゆったりして落ち着きます。
バックグラウンドに流れている曲がクイーン、少し前のアメリカンヒット曲、北米の雰囲気が醸し出されています。
前菜は、ワンプレートで、サラダやスモークサーモン、ベーコン、パテ、キッシュ、ハードブレッド、少しずつ、プレートに乗っているのですが、結構ボリュームがありました。
妻は珍しくグラスワインをオーダーしましたが、断面が楕円の変わった形状のグラスでした。
「樹グラス」というのだそうです。
次に来たのが魚料理、魚のグリル、皮もパリッと焼けてすべて頂きました。
2つ目のメインが肉料理、柔らかくてジューシー、妻の分も半分シェアしてもらったので、今日は顎が疲れるほど肉料理を堪能しました。
最後がデザート、私はキャラメルプリン、妻はタルトで半分づつシェアして、妻も満足そうでした。
コーヒーか紅茶がついていればよかったのですが、ついていると思っていたので、オーダーするのを忘れました。
それでも、店を出てきたときには、2人ともお腹いっぱいで、満足して池下駅は向かいました。
今日はシルバーパスは、4回使って今月32回目、15×2-32=-2回のマージンです。