9月1日、金曜日、とうとう9月に入りました。
5時頃、体がむずがゆく、目が覚めましたが、まだ外はうっすらと明るい程度でした。
もう一度、ベッドに戻りましたが、中々寝付けず、5時半ごろに、起きてゴミ出しの準備をしました。
リビングの室温は窓を開け放つ前には30度、開けたら29.5度と若干下がりました。
西の空が明るくなり、オレンジ色の強烈な光が差し込んできました。
ゴミ袋を下げ外へ出ると、駐車場の車に光芒が車を照らし出していました。
いつものようにゴミを出しネットをかけていると、ジョギング姿の中年女性が、すたすたと脇を通り過ぎていきました。
子犬のリードを持った男ともすれ違い、私は、いつものように坂を惰性で下り、公園を目指しました。
朝方、天気が良いと、犬を散歩させている姿を多く見かけます。
ほとんどは、ウォーキングついでといった感じで犬を連れていますが、中には肥満対策のためか夫婦で歩いている姿もあります。
私も、あまりにゆっくり走っていると、いつまでたっても彼らを追い抜けないので、その問だけは少しスピードアップします。
坂を登って、元の場所へ戻ってくると、息切れはないのに、額に汗が滲んでいます。
シャワーを浴びるとスッキリして、しばらく、ベランダから入ってくる朝の清新な風に当たって涼みます。
これから、次第に気温が下がり、いつまでこの朝のジョッギングが続けられるか分りませんが、その頃には、市のスポーツセンターに通っているのではないかと思います。
今日の名古屋は、曇り所により晴れ、最低25度、最高33度、風速1m/s、湿度56%、昼間はエアコンを入れ、快適なリビングに居られる贅沢に感謝です。
今日は15時に1年ぶりの歯医者での点検です。
歯は健康のためにはとても重要ですので、出来たら3か月ごとに点検した方が良いのですが、歯医者の診療は高いので、せめて4か月か半年に1回は行こうかと思っています。