7月12日、水曜日、5時少し過ぎに起き、寝室以外の窓を開けて回りました。
南の窓から、早朝のひんやりした微風が入ってきました。
今日も、分別ごみを45リットル袋に入れて外へ出しました。
連日で、公園周りのジョッギングをしました。
両手にストックを持った太った老人が坂から上がってきて、通りすがりに挨拶をされました。
小さな毛むくじゃらの犬を散歩させて、上からうちわを大きく振っている背の高い30代くらいの女性が、さらに坂の下の方からゆっくり歩いてきました。
黄色いTシャツの男はもうおなじみで、私を追い越していきました。
今日の名古屋は小雨、最低24℃、最高34℃、風速0m/s、湿度90%、午後の2時ごろまでは晴れて、暑い日差しが注いでいました。
妻に頼まれて、西友へ買い物をするために久しぶりに車を出しました。
バッテリーの劣化が不安で、エアコンをフルに稼働させて、上手く車が走るだろうかと心配しながらも、無事に行って帰ってくることができました。
西友は、駐車場はかなり車が停まっていましたが、店内は少し閑散気味でした。
帰ってきてから、しばらくして、空が急に暗くなり、雷が光って、猛烈な雨と強風が吹き荒れました。
大粒の雨が窓に叩きつけ、外はあまりの豪雨に白く見え一寸先が見えない状態になっていました。
このような瞬間に高速道路で車を運転していたらと思うとゾッとしました。
夕方近くには雨も降りやみ、再び青空が覗き、全く様変わりの天気となりました。
しばらくして、テレビを視ると、各地で大雨と強風が吹き荒れた映像が流れていました。
各地の天候の不安定もあって、交通が乱れ、今日届くはずであったamazonへ発注したルーペは残念ながら明日到着となったようです。