今朝も天気は良いのですが、相変わらず残暑は厳しく、我が家のリビングはエアコンを入れないと、ほとんど28度、29度を下回ることはありません。
午前中に、イオンへ買い物に行くついでに、妻の古い服を大きな袋へ入れて、駐車場で定期的に開催している回収場所へ持っていきました。
以前はよくメルカリに出してしたのですが、面倒になったのか、まとめて断捨離することにしたようです。
もう当分買わないと言っていますが、どうなることやらです。
車を移動して回そうとしたら、1人、2人と主婦らしき姿が袋を下げて、回収場所へやってきました。服を買ってしまうのは古今東西変わらぬ女性の習性ともいうべきものです。服に全くプライオリティを感じない私にとっては、知り得ぬ感覚です。
大きなパラソルの下で、ボランティアらしき、老爺と老婆が袋を受け取っていました。
買い物を終わって、午後帰ろうとしたら、老爺がパラソルを閉じて、店仕舞いをしていました。
名古屋の今日の天気は、曇り、最低26度、最高33度、風速1m/s、湿度57%、まだまだ強い日射しですが、ある日気づいたら秋風を感じ、一気に寂しい時の移ろいを知るのかもしれません。
もう一つのブログで、今度は「動画のインデックス登録に関する問題が検出されました」という、わけのわからないメールが届きました。
歳をとると次第に許容のレベルが上がって、書いてある内容が理解し難くなってくるのかもしれません。
動画のインデックスが登録できないとは、Googleのロボットがブログを訪れた時に、ブログに掲載されている動画が何らかの理由で判別できないか、判別できてもある理由で、Googleに登録できないということです。
Googleがおかしいというページを確認すると、何のことはない、動画の添付は通常you tube から共用で貼っているのですが、大元の動画が掲載をやめてしまっていたのでした。
Googleも難しい言葉を使わず、単に見当たらないと表示してくれれば、直感的に分かりやすいです。
you tubeから他の動画を貼りなおしておきました。
もう一つおかしいと言われるページがありましたが、こちらは訳が分からず、動画を削除しました。
しばらくして、Googleから問題が解消しましたとのメールが入っていました。