中々起きられない朝が続いています。
今日は土曜日ですが、何も無い朝は益々体を鈍らせる原因となっています。
最近太ってきたように感じます。
このまま続けていくと、ろくなことがありません。
外は快晴、コロナが比較的収まっている時に、あちらこちら歩き回るべきですが、寒くなるに従って身体が固まってくるようです。
今日の名古屋は、晴れ時々曇り、最低5度、最高17度、風速3m/s、湿度64%、ずっと晴れであれば、気分は良かろうが、困る人は沢山出てくるだろう。
午後から、図書館へ行くことになっていましたが、その前に、妻に頼まれていた、年賀状を作るお膳立てをしておくことにしました。
我が家では、妻が年賀状の賀状面の図柄を考えることになっています。
早速、去年使った郵便局のはがきデザインキットを立ち上げようとしたら、残念ながら2021年をもって「はがきデザインキット(インストール版)」が終了していました。
引き続き提供される「ウェブ版」「アプリ版」でも年賀状作成は可能ですが、年賀状の素材やフォント数は随分と機能が落とされてしまいました。
宛名面だけは、まだインストール版が使えるようです。
予め決められた図柄を選択して、文字と、スタンプを追加変更するのが基本のようです。
去年までは、図柄も他のサイトから、ドラッグしてきて、自由に作っていたのでウェブ版でも同じ使い勝手にならないか、あちらこちら弄りまわしてみました。
結果、写真全面を選択すれば、他のファイルから図柄をドラッグして同じように、賀状面を自由に作れそうだということが分かりました。
妻には、やり方を簡単に説明して、図書館へ行くため、外出しました。
また帰ってきたら説明を求められそうです。
外は、意外と風が無く、それほど寒さを感じませんでした。
バス停にバスが止まっているのが見えたので、走りましたが、無情にもバスは発車して行ってしまいました。
よくある落ちのようですが、定年退職後は、このようなことには、さして腹も立たなくなりました。