早朝5時ごろに目が覚め、何となく寝苦しくて何度も寝がえりを打ちました。
朝起きたら頬にうっすらと傷があり、かまいたちかと思いながら鏡を覗き込みました。
今日は朝から雨が降るかと思っていたら、良い天気でした。
中国から黄砂が飛んでくると言われているので、むしろ一雨降れば落ちて空気がきれいになるかもしれません。
名古屋の予報は、雨、最低12度、最高19度、風速0.56m/s、湿度90%、日の有る内は比較的良い天気でしたので、車を出して買い物に出ました。
買い物から帰ってきて、しばらくしてから図書館へ予約本を受領するため出かけました。
図書館は例によって賑わっていましたが、コロナ対策か今日は5時で閉館のため早々に出てきました。
いつものコースで、駅前のデパートの中の本屋さんに寄って帰ります。
20~30分ほどいましたが、立っていると腰が痛くなるのは運動不足かもしれません。
デパートの座れる場所へ移動して、スマホを検索しました。
いろいろ検索していると、楽天モバイルが可能なエクスペリア機種という記事が目に入りました。
楽天モバイルは楽天回線エリアとau回線エリアをパートナーエリアとして使います。
従って楽天回線とau回線の周波数に対応したスマホが必要です。
楽天回線ならバンド3、au回線ならバンド18/28(プラチナバンド)が必要です。
私の使っているのはドコモ機種ですが、ドコモの対応バンドは、バンド3、19/28(プラチナバンド)です。
楽天回線エリアが通じない場所ではau回線エリアを利用するので、18/28(プラチナバンド)にスマホが対応する必要があります。
因みに、私の使っているXperia Z5 Premiumのネットワーク対応バンドは、ソニーのホームページで仕様を確認すると、B1,2,3,4,5,7,8,12,17,20,28,38,40、となっていました。
残念ながらプラチナバンド18には対応していません。
しかし3と28には対応しているようです。
しかしXperia Z5 PremiumがSIM解除すればau回線エリアで使えるかはもう少し調べてみないと分かりません。