ゴミ出しのために、今日はいつもよりも早く6時過ぎに目が覚めました。
私自身は早く起きたと思っていますが、集積場には既にゴミが出ていますし、犬を散歩させて歩いている早起きおばさんはちらほら見かけます。
折角早く起きたので、散歩も兼ねて、昨日売れた優待券を発送するためコンビニへ行ってみることにしました。
少々距離はありますが、往復で30分くらいかと見込んで歩きだしました。
少し風があって、うすら寒さが感じられ、もう少し厚着をしてくれば良かったかと後悔しました
コンビニには車が数台止まって、何人かお客もいるようです。
6時台にコンビニへ来るお客とはどんな人たちなのでしょう。
朝の早い職場というのは、いくらでもあるでしょう。
そういう私も会社生活を送っていた一時期、しばらくの間、冬の暗い6時台に車を出して職場へ向かったことがありました。
よく命を落とさず、無事に生き延びることができたと、我ながら感心します。
今あることに感謝です。
とつらつら考えながら、コンビニでは、スマホに表示させたバーコードを見せるだけで、中年の女性店員がリーダーをかざして、あっと言う間に済みました。
対応してくれた女性の言葉がたどたどしく、外国人であったかと、労働人口の減少に出稼ぎ外国人という言葉が頭に浮かび、こんな近くでも最近の世相、世の行く末が見えてくるようです。
いつもとは違う朝になりましたが、歩きながら感じ考えるこんな朝も脳に刺激があって良いかもしれません。
帰ってきてからまた寝て、妻の声で起こされた時はいつもよりも寝すぎていました。
今日は寝起きの軽い体操も省略して、ブランチの食卓につきました。
良い天気なので、たまには車の運動も兼ねてどこかへ行こうかと妻に提案しましたが残念ながら却下されました。
仕方が無いので、最近気になっていた、楽天モバイルの1ギガバイト以下料金無料というプランについて調べてみました。
私の現在のスマホは、使用経歴を見ると1ギガバイト以下/月しか使っていません。
従ってOCNモバイルONEとの契約は、980円プラス税金=1078円が基本料金でしたが、最近の菅総理の発言が発端となって、ありがたいことに、4月から税込み550円になります。
これが無料になれば更に嬉しいことになります。
年間にすれば550円×12か月=6,600円の節約になります。
しかし色々しらべてみると、使用できるスマホが、楽天回線対応製品である必要があります。
私が使っているソニーのエクスペリアZ5プレミアムは、1世代新しいソニーの製品が、明確に使えないとアナウンスされているので、さらに古い私のスマホは使えない恐れがあります。
もう一つの制約として、アンドロイドのバージョンが9以上でないと、通話が無料になる楽天アプリが使えないようで、私のスマホはバージョンが7なのでここでも引っ掛かります。
あとSIMフリーでないと、楽天モバイルSIMが機能しませんが、SIMフリー化する方法はネットに掲載されていて何とかできそうです。