今日は曇ったり、晴れたりの天気で、曇っているときはとても暗く不機嫌で、晴れると能天気にご機嫌になります。
今年の年賀状の準備は郵便局のはがきデザインキットで既に準備ができているのですが、今年は素材が中々集まりません。
特に干支のイラストは、何時ものようにネットで集めようとしているのですが、あまり多くありません。
一番素材を集められたのが、キャノンのホームページで、例年素材が多く提供されていたエプソンのHPからはとても少ないです。
あとはプリンターを作っているメーカーであるブラザーのホームページでも年賀状素材が提供されています。
過去のイラストは保存してなかったので、あまり残っていません。
特に今年の干支は「ねずみ」なので12年前となると2008年になりますが、古すぎてデータを消去してしまったかもしれません。
素材として残しているのは、ほとんどが賀詞です。
自分での不思議に思うほど、干支のイラストはほとんど残っていません。
毎年年賀状の裏面のデザインは妻が決めています。
今日年賀状の裏面印刷の予定でいたが、今年はまだやる気が起きないのか、先延ばしです。
何百枚も印刷するわけではありませんので、せいぜい数十枚であれば、始めればすぐに終わってしまいます。
妻の実家の分も頼まれているので、若干増えますがそれでも全体で数十枚のレベルです。
妻の年賀状へのモチベージョンが上がれば、数時間で印刷は可能です。
明日は妻は外出して友達と会う予定になっているので、明後日以降になりそうです。