今日もキラキラ眩しい光に満ちた天気でした。
朝寝過ごして、不燃ごみを出すのが遅れてしまいました。
妻に起こされて、慌てて起きました。
おやっと思うほど明るい日射しで、妻が外の景色を眺めていました。
朝の食事はほとんど私一人で食べましたが、妻は11時頃に友達とランチの約束があって出かけて行きました。
私は食後、昨日落札したヤフオクの支払いをするために、Yahooかんたん決済を使ってネットバンキングの入力操作をしました。
ところがネットバンキングのIP制限に引っかかってエラーが出てしまいました。
私の単純ミスで、IP登録が古いプロバイダのままだったので、予めIP制限を解除しておくか、IP登録をし直すべきでした。
ここでエラーが出たので、再度Yahooかんたん決済の最初の画面へもどったのですが、まだ未支払いであるにのかかわらず、支払い済みとなってしまって、先へ進めなくなってしまいました。
さらに今回の支払いに一部充当するTポイントもゼロになってしまいました。
このようなエラーは初めてなので、随分と慌てました。
出品者へ支払い操作時にエラーが出たことをメールで連絡し、Yahoo! JAPANカスタマーサービスへも問い合わせのメールを送りました。
落札代金の一部にTポイントやクーポンを利用した支払いの場合、支払い内容の確認画面で[確定する]ボタンを押すと、いったんポイントやクーポンが利用された状態となるようです。
しかしながら、インターネットバンキングでの手続きの際、なんらかの理由により支払い手続きが中断して、正常に支払いが
完了できない場合があるとのことです。
その場合は、支払い手続きが完了していない状態が確定してから4時間後にTポイントとクーポンが再度利用可能となるようです。
注意すべきは、4時間経過までの間にTポイントやクーポンを利用しない形で支払い手続きを完了した場合は、あとからご利用することができなくなるとのことでした。
ヤフオク!ストアとの取引では、Yahoo!かんたん決済のインターネットバンキングで
手続きを中断した場合、手続きを完了していなくてもオーダーフォームに「支払い済み」と表示されます。
このような場合、オーダーフォームを再度表示することにより、以下のリンクがありますが、「インターネットバンキングでお支払い手続きを再開される方はこちら」というメッセージをクリックすることにより、再度支払い手続きを行なうことができるようになります。
確かに4時間後に、Tポイントもゼロから元の数値に戻りました。
かんたん決済の「支払済み」の表示が「取り消し」に変わって、下の「インターネットバンキングでお支払い手続きを再開される方はこちら」をクリックすると、支払操作が再開できました。
今度は予め、IP制限を解除しておいたので、かんたん決済でネットバンキングの入力が無事完了して支払いが終了しました。
出品者に、かんたん決済で支払が完了したことをメールで知らせました。
折り返し、出品者から、支払い完了を確認したことと、明日発送する旨、メール返信がありました。
Yahoo! JAPANカスタマーサービスへも、無事、かんたん決済で支払いが完了したことをメール連絡しました。
これでようやく支払いが完了したのですが、既に午後4時を回っていました。
このようなトラブルが無くて、すんなり午前中に支払操作が終わっていたら、明日にでも品物が届いていたかも知れません
残念ではありますが、良い経験にはなりました。